大相撲 あなたの知らない土俵の奥(じっぴコンパクト新書) [新書]
    • 大相撲 あなたの知らない土俵の奥(じっぴコンパクト新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002519251

大相撲 あなたの知らない土俵の奥(じっぴコンパクト新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2016/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大相撲 あなたの知らない土俵の奥(じっぴコンパクト新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝統ある大相撲の、さらなる魅力と問題点を徹底解説。歴史や背景を知れば奥深さが見えてくる!知れば知るほど面白い日本伝統・大相撲の世界。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 奥深き相撲の世界(「相撲」1700年の歴史;戦国末期から現代に続く!四股名の始まり;時代によって変化していった決まり手;力士を彩る化粧まわしと取りまわし;どれが正しい?立ち合いの変遷;人気の回復策!戦後から始まった三賞制度;国技館の開館とともに発生した優勝制度)
    第2章 力士をとりまく周辺事情(日本の文化を具現化したランキング・番付;相撲界独自の給料システム;現在のラッシュに続く懸賞金制度の変遷;稽古と広報を兼ねそなえた巡業;時代と共に移り変わる相撲場;力士たちの生活の基盤・相撲部屋;代々受け継がれる年寄制度;様々な思惑がからむ一門制度と役員選)
    第3章 もっと知りたい大関と横綱の真実(波乱に満ちた横綱確立とその変遷;大相撲の神髄・横綱土俵入り;横綱・大関の昇進と進退)
    終章 これからの相撲界を考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長山 聡(ナガヤマ サトシ)
    1956年、東京都生まれ。上智大学経済学部経済学科卒業。塾講師の傍ら、1986年より読売新聞社発行「大相撲」誌と日本スポーツ出版社発行「ホームラン」の取材&執筆、編集補助等に携わる。1991年に読売「大相撲」誌の専属となり、記者として精力的に相撲界を取材。豊富な知識に裏付けされた相撲に対する見識や提言は、関係者からも高い評価を得る。2010年8月の「大相撲」誌休刊後、現在は読売プラス編集委員

大相撲 あなたの知らない土俵の奥(じっぴコンパクト新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:長山 聡(著)
発行年月日:2016/02/12
ISBN-10:4408111724
ISBN-13:9784408111728
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
ページ数:191ページ
縦:18cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 大相撲 あなたの知らない土俵の奥(じっぴコンパクト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!