映画は楽しい表現ツール〈3〉いろいろな表現のしかた [全集叢書]
    • 映画は楽しい表現ツール〈3〉いろいろな表現のしかた [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002519854

映画は楽しい表現ツール〈3〉いろいろな表現のしかた [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2016/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

映画は楽しい表現ツール〈3〉いろいろな表現のしかた の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画作りは、創造力、表現力、コミュニケーション力を養います。この巻では、アニメーションの作り方や特殊撮影の活用法を、いっしょに学んでいきましょう。さまざまなモノで作るアニメや、トリック撮影を使って、さらにひとつ上をいく作品を、図解を通してマスターできます。小学校中学年から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    かんたんにできる特殊撮影を楽しもう(特撮ってなに?アナログ技術のアイデアが詰まった「特撮」
    レンズを使った特撮
    かつての特撮 ほか)
    映像編集ソフトでデジタル技術を使った特殊撮影を楽しもう(ソフトを使う
    ホラー自主制作
    デジタル技術のおもしろい表現)
    身近な材料でアニメーションを作ろう(アニメの種類―アニメーションのいろいろ
    クレイアニメとレゴを使ったアニメ
    アニメのしくみ―かんたんにできるコマ撮りアニメ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    昼間 行雄(ヒルマ ユキオ)
    1961年、東京生まれ。東京造形大学造形学部デザイン学科映像専攻卒。文化学園大学造形学部教授。厚生労働省社会保障審議会専門委員。東京青山の「こどもの城」(2015年閉館)を中心に、1985年から子どもを対象とした映像やアニメ制作のワークショップ、指導者むけの映像制作講習会を児童館や社会教育施設で行う。現在は、映像の専門教育とともに、子どもに対する映像の啓発活動の研究を行っている
  • 出版社からのコメント

    映画作りで自分を磨こう!第3巻は、特撮とアニメについて。昔ながらの方法から最新技術を使ったテクニックまで、わかりやすく紹介。

映画は楽しい表現ツール〈3〉いろいろな表現のしかた の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:昼間 行雄(著)
発行年月日:2016/04
ISBN-10:4035257303
ISBN-13:9784035257301
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:28cm
横:22cm
その他:いろいろな表現のしかた
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 映画は楽しい表現ツール〈3〉いろいろな表現のしかた [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!