しっかり基礎からミクロ経済学―LQアプローチ [単行本]
    • しっかり基礎からミクロ経済学―LQアプローチ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
しっかり基礎からミクロ経済学―LQアプローチ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002519879

しっかり基礎からミクロ経済学―LQアプローチ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2016/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しっかり基礎からミクロ経済学―LQアプローチ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中学数学で習った1次関数と2次関数だけで、驚くほどさまざまな社会現象をきっちり分析できる。これがLQアプローチ!
  • 目次

    第1章 資源配分とトレードオフ
    1.1 資源の希少性とトレードオフ
    1.2 効率性と衡平性

    第2章 分業と生産活動
    2.1 生産活動と資源の効率的な利用
    2.2 分業と特化の意義

    第3章 交換による価値の創造
    3.1 市場取引と資源配分の効率性
    3.2 自発的な意思決定
    3.3 経済学の考え方

    第4章 需要曲線と供給曲線
    4.1 市場取引の分析
    4.2 需要曲線
    4.3 供給曲線
    4.4 需要曲線・供給曲線と経済行動

    第5章 消費者理論
    5.1 消費者の直面するトレードオフ
    5.2 需要関数
    5.3 需要曲線と消費者余剰
    5.4 経済環境の変化と需要曲線のシフト

    第6章 生産者理論
    6.1 生産者行動
    6.2 供給関数
    6.3 供給曲線と生産者余剰
    6.4 経済環境の変化と供給曲線のシフト

    第7章 市場均衡
    7.1 市場と価格
    7.2 市場需要曲線と市場供給曲線
    7.3 市場均衡の導出
    7.4 社会的余剰
    7.5 経済環境の変化と市場均衡の変化

    第8章 経営・政策分析への応用
    8.1 取引費用
    8.2 市場構造
    8.3 租税
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶谷 真也(カジタニ シンヤ)
    1978年生まれ、京都府出身。明星大学経済学部准教授。2007年、大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了。博士(国際公共政策)。京都大学大学院経済学研究科COE研究員、明星大学経済学部講師を経て、2011年より現職

    鈴木 史馬(スズキ シバ)
    1979年生まれ、東京都出身。成蹊大学経済学部准教授。2009年、一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。首都大学東京都市教養学部助教、明星大学経済学部助教、同准教授を経て、2015年より現職
  • 出版社からのコメント

    言葉や図だけでは正しく理解できない、でも、難解な数学は避けたい。そんな悩みを解決する、基礎的な数学のみを用いた入門書。
  • 著者について

    梶谷真也 (カジタニ シンヤ)
    明星大学経済学部准教授

    鈴木史馬 (スズキ シバ)
    成蹊大学経済学部准教授

しっかり基礎からミクロ経済学―LQアプローチ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:梶谷 真也(著)/鈴木 史馬(著)
発行年月日:2016/03/15
ISBN-10:4535558361
ISBN-13:9784535558366
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 しっかり基礎からミクロ経済学―LQアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!