企業倫理と社会の持続可能性 [単行本]

販売休止中です

    • 企業倫理と社会の持続可能性 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002519922

企業倫理と社会の持続可能性 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:麗澤大学出版会
販売開始日: 2016/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

企業倫理と社会の持続可能性 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本企業の組織倫理(日本企業における倫理確立に向けての取り組みと管理者の倫理観―1994年、2004年、2014年の調査結果の比較をふまえて
    組織の倫理風土の定量的測定―Ethical Climate Questionnaireの日本企業への適用可能性の検討
    経営理念浸透のダイナミズム)
    第2部 企業倫理の新たな視点(組織における倫理的意思決定と道徳基盤
    企業倫理は行動倫理から何を学ぶか
    ロバート・C・ソロモンのアリストテレス主義)
    第3部 企業倫理と情報開示(持続的な価値創造に資する財務報告の今後のあり方
    粉飾決算の動機と規模―株式会社アクセスの事例より
    監査人の社会的役割と責任:監査人の正当な注意における監査役等との連携)
    第4部 企業倫理と持続可能な社会(公共を支える存在としての企業
    海外進出企業に求められるCSR―中国進出日系企業のCSR経営をモデルに
    2013年以降における紛争鉱物問題の動向―企業の情報開示とコンゴ東部地区に関する文献調査を中心として
    環境配慮型経営は贅沢品か?―グリーンビルの経済価値を取り巻く議論を例として
    社会的に望ましい技術の可能性と研究者の倫理的責任)
  • 出版社からのコメント

    麗澤大学企業倫理研究センターの研究成果をまとめた論文集。企業倫理研究は多岐の分野にわたり、企業は勿論社会への影響は大きい。
  • 内容紹介

    本書は、麗澤大学企業倫理研究センターの最近の研究成果をまとめた論文集である。企業倫理研究は多岐の分野にわたり、企業はもちろん社会への影響は大きい。まず、日本企業における倫理観についての実証的研究成果を示し、次に道理論等の企業倫理の新たな視点を提起し、さらに財務報告等の情報開示のあり方を検討する。そして持続可能な社会を念頭に環境問題・人権問題等をテーマに論究する。
  • 著者について

    中野 千秋 (ナカノ チアキ)
    中野 千秋
    麗澤大学経済学部教授、麗澤大学企業倫理研究センター長。

    髙 巖 (タカ イワオ)
    髙 巖
    麗澤大学大学院経済研究科教授。

企業倫理と社会の持続可能性 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:麗澤大学出版会 ※出版地:柏
著者名:麗澤大学企業倫理研究センター(監修)/中野 千秋(編)/高 巖(編)
発行年月日:2016/02/20
ISBN-10:4892056332
ISBN-13:9784892056338
判型:A5
発売社名:廣池学園事業部 ※発売地:柏
対象:専門
発行形態:単行本
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:21cm
他の麗澤大学出版会の書籍を探す

    麗澤大学出版会 企業倫理と社会の持続可能性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!