マーケティングの批判精神―持続可能社会の実現を目指して [単行本]
    • マーケティングの批判精神―持続可能社会の実現を目指して [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002519935

マーケティングの批判精神―持続可能社会の実現を目指して [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白桃書房
販売開始日: 2016/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マーケティングの批判精神―持続可能社会の実現を目指して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新商品開発競争や大量生産・消費を支えてきたマーケティング理論は地球温暖化や資源枯渇のような問題にどう対峙するのか。これからの世界で求められるマーケティングを考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 批判精神の論点
    第1章 マーケティングのネガティブな側面と問題点―消費の欲望を掻き立てる手段と浪費癖を育てる道具
    第2章 アンチ・マーケティング論
    第3章 デ・マーケティング戦略の再考
    第4章 脱成長とマーケティングは共存可能か
    第5章 マーケティングは持続可能な社会を実現できるか
    第6章 マーケティングの原点は「商い」である
    第7章 欧米文献に見るマーケティングの批判研究
    第8章 マーケティング・ディスコースをめぐる批判的見解
    補筆 マーケティングの批判的研究文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    折笠 和文(オリカサ カズフミ)
    1987年明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程満期退学。現在、名古屋学芸大学メディア造形学部教授
  • 内容紹介

     地球温暖化や資源枯渇などの問題は、遡れば利益・成長至上主義があり、それに伴う新商品開発競争や大量生産・大量消費などによって引き起こされている。そして、このような産業社会を支えてきた思想や理論の一つにマーケティングがある。
     それに対し、コーズ・リレーテッド・マーケティングなどの新しい概念が提起されているが、十分機能しているとはいえないと著者は言う。
     本書は、諸刃の剣であるマーケティング論のこれまでの議論を批判的に読み込み、社会的要請に応えうるマーケティング論のあり方を探る。企業倫理に関心を持つマーケターやCSR担当者などにおすすめ。

マーケティングの批判精神―持続可能社会の実現を目指して の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:折笠 和文(著)
発行年月日:2016/02/26
ISBN-10:4561652167
ISBN-13:9784561652168
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 マーケティングの批判精神―持続可能社会の実現を目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!