航空機ファイナンスにおける担保制度統一の分析―ケープタウン条約の挑戦 [単行本]
    • 航空機ファイナンスにおける担保制度統一の分析―ケープタウン条約の挑戦 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002519959

航空機ファイナンスにおける担保制度統一の分析―ケープタウン条約の挑戦 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2016/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

航空機ファイナンスにおける担保制度統一の分析―ケープタウン条約の挑戦 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国家を組み込んだゲームのルール確立の軌跡(受益者主導による統一私法条約の起草
    私的実行を中核とする担保制度の建設
    国家との駆け引き
    結語)
    第2章 公示・対抗制度統一の現状(1948年ジュネーブ条約の概要と意義
    1948年ジュネーブ条約をめぐる諸問題
    2001年ケープタウン条約・航空機議定書による実質法統一
    結語)
    第3章 統一担保制度誕生までの葛藤と和解の力学(基本設定
    産業界の要望を満たすための方策
    国家の支持を引き出すための方策
    結語)
    第4章 自律的メタ秩序による信用創出のダイナミックス(航空機ファイナンスをめぐる法的・政治的課題とケープタウン条約
    基本モデル
    ケープタウン条約の諸制度
    結語)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 育己(サトウ イクミ)
    2004年3月関西大学法学部法律学科卒業。2012年3月神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程理論法学専攻単位取得退学。2012年4月一般財団法人知的財産研究所特別研究員(2014年3月まで)。現在、京都産業大学法学部助教、博士(法学)。国際私法
  • 出版社からのコメント

    近年の航空機市場の急速な拡大と効率化に、法はどのような役割・機能をはたしているのか考察、解明。
  • 著者について

    佐藤 育己 (サトウイクミ)
    佐藤 育己(京都産業大学法学部助教)

航空機ファイナンスにおける担保制度統一の分析―ケープタウン条約の挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:佐藤 育己(著)
発行年月日:2016/03/25
ISBN-10:458903736X
ISBN-13:9784589037367
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:22cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 航空機ファイナンスにおける担保制度統一の分析―ケープタウン条約の挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!