写真ノ説明(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 写真ノ説明(光文社新書) [新書]

    • ¥1,14435 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002520020

写真ノ説明(光文社新書) [新書]

価格:¥1,144(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2016/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

写真ノ説明(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    目覚めてから眠りにつくまで、呼吸するように日々写真を撮り続ける“写鬼”アラーキー。その眼に映るすべてが被写体となる。年を重ねても衰えない膨大な写真の量と質、鬼気迫るほどの創作エネルギーは、見る者を圧倒。父、母、妻、愛猫の死、そして自身もガンに冒され、ついには写真家として最も大切な利き目である右眼を失明。だが、大切なモノを失うたびに、その写真はますます凄味と切なさを増していく。人生すべてが写真のアラーキーにとって、「写真ノ説明」とは、そのまま人生の説明であり、生き様の説明でもある。本書は、ここ一年余の活動を辿りつつ、過去の名作から最新撮り下ろし、ライフワークである「人妻エロス」の撮影模様、さらにかつて路上で行っていたワークショップの解説まで収録。最も旬なアラーキーと「私写真家人生」の全てが見えてくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「死」と「再生」
    第2章 写真と「嘘」
    第3章 顔と男
    第4章 「楽園」と「地獄」
    第5章 現世と常世の「結界」
    第6章 夏のエロスと日本の「命日」
    第7章 「左眼」と「右眼」
    特別付録1 フォトライブ・ドキュメント「人妻エロス」
    特別付録2 写真の「仕掛け」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒木 経惟(アラキ ノブヨシ)
    1940年、東京都台東区三ノ輪生まれ。千葉大学工学部写真印刷工学科卒業。’63年、電通にカメラマンとして入社。’64年に『さっちん』で第1回太陽賞を受賞。2008年、世界的に活躍するアーティストに贈られる「オーストリア科学・芸術勲章」を受賞。’11年、第6回安吾賞受賞。’13年、毎日芸術賞特別賞受賞

写真ノ説明(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:荒木 経惟(著)
発行年月日:2016/02/20
ISBN-10:4334039073
ISBN-13:9784334039073
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 写真ノ説明(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!