台湾と伝統文化―郷土愛と抵抗の思想史 [単行本]

販売休止中です

    • 台湾と伝統文化―郷土愛と抵抗の思想史 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002520100

台湾と伝統文化―郷土愛と抵抗の思想史 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2015/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

台湾と伝統文化―郷土愛と抵抗の思想史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝統文化は、日本統治下の皇民化運動に抵抗しながら、世界の思潮の中で精錬され、さらに新文化運動によって転換の時代に向かった。本書は、内外の圧力との相互作用による伝統文化の自律的な変革を追った、注目の論考群である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鄭氏政権時代の台湾の中国伝統文化
    第2章 朱子学の東方伝播―清朝台湾書院の「学規」における朱子学
    第3章 日本統治時代における台湾儒学の植民地体験
    第4章 連横の『台湾通史』と清朝の公羊思想
    第5章 連横『台湾通史』に見られる「民族」概念―旧学と新義
    第6章 日本統治時代の伝統詩社「檪社」の歴史的転換点―伝統遺民文学から近代民族運動まで
    第7章 啓蒙、解放と伝統―一九二〇年代台湾知識人の文化考察
    第8章 一本の金細工―頼和「一本の“竿秤”」に見られる伝統文化
    第9章 同胞の魂、未だ死せず、誰が受け継がんや―葉栄鐘の『初期文集』の志と思想
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陳 昭瑛(チン ショウエイ)
    1957年、台湾生まれ。現在:国立台湾大學中国文学科教授、国立台湾大學人文社会高等研究院特任研究員。歴任:ハーバード大學燕京研究所訪問学者(1998‐1999)、同訪問研究員(2010‐2011)

    池田 辰彰(イケダ タツアキ)
    1962年、福岡県生まれ。現在:玄奘大学応用外国語学科副学科長。慶應大学商学部卒、関西大学大学院文学研究科博士課程卒、博士(文学)。歴任:台日経済貿易発展基金会、中央放送局記者を経て、現職。台湾大学人文社会高等研究院訪問学者(2013)

    池田 晶子(イケダ アキコ)
    1963年、広島県生まれ。現在:台湾大学、非常勤言語講師、台湾師範大学、世新大学、非常勤講師。早稲田大学教育学部卒、台湾大学日本語文学科修士課程卒

台湾と伝統文化―郷土愛と抵抗の思想史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:陳 昭瑛(著)/池田 辰彰(訳)/池田 晶子(訳)
発行年月日:2015/12/20
ISBN-10:4894892162
ISBN-13:9784894892163
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:382ページ
縦:20cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 台湾と伝統文化―郷土愛と抵抗の思想史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!