"黄金の1週間"でつくる学級システム化小辞典―張り切ってやる!日直当番・給食・そうじ活動の仕掛け [新書]

販売休止中です

    • "黄金の1週間"でつくる学級システム化小辞典―張り切ってやる!日直当番・給食・そうじ活動の仕掛け [新書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002520210

"黄金の1週間"でつくる学級システム化小辞典―張り切ってやる!日直当番・給食・そうじ活動の仕掛け [新書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学芸みらい社
販売開始日: 2016/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

"黄金の1週間"でつくる学級システム化小辞典―張り切ってやる!日直当番・給食・そうじ活動の仕掛け の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 黄金の3日間―子どもが自主的に動く学級システムづくり(黄金の3日間でクラスのシステムをつくる)
    第2章 低学年の教室―サッとできる!学級システムづくり(子どものやる気を生かす日直・当番活動
    自分たちでできる給食当番の進め方 ほか)
    第3章 中学年の教室―サボる子なし!学級システムづくり(子どもがやりたくなる当番活動のしかけをつくる
    どの子も納得、学級経営の肝となる給食指導 ほか)
    第4章 高学年の教室―教師不在OK!学級システムづくり(1人1役で個性が輝く、日直・当番活動
    教師が不在でも困らない給食指導 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    甲本 卓司(コウモト タクシ)
    隔月刊『教育コミュニティ』誌編集長。TOSS岡山サークルMAK代表。岡山県鏡野町香々美小学校教員

"黄金の1週間"でつくる学級システム化小辞典―張り切ってやる!日直当番・給食・そうじ活動の仕掛け の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸みらい社
著者名:甲本 卓司(編著)
発行年月日:2016/01/15
ISBN-10:4908637067
ISBN-13:9784908637063
判型:A5
対象:専門
発行形態:新書
内容:教育
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の学芸みらい社の書籍を探す

    学芸みらい社 "黄金の1週間"でつくる学級システム化小辞典―張り切ってやる!日直当番・給食・そうじ活動の仕掛け [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!