思考のスイッチ―人生を切り替える11の公式 [単行本]
    • 思考のスイッチ―人生を切り替える11の公式 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002521911

思考のスイッチ―人生を切り替える11の公式 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2016/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思考のスイッチ―人生を切り替える11の公式 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本は、実際に使える思考本です。ビジネスで、「新しい営業手法を考えるなら?」人が試される就活で、「面接の際、一発で覚えてもらうには?」恋愛で、「好きな相手に自分をアピールするには?」など、仕事にもプライベートにも、すぐに使える実践法も解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 思考する前に必要な大切なものとは?(思考は大事だというが、そもそも思考って何?
    前提そのものが間違っている。思考に対する「4つの誤解」)
    第2章 一瞬で思考できる「思考11の公式」(誰でもすぐに使える「思考11の公式」
    常識→非常識術―「お題」の常識を書き出し、非常識に変え「お題」とくっつける ほか)
    第3章 ビジネス・就活・恋愛…「思考11の公式」シチュエーション別実践法(ビジネス編―社長でも営業マンでも実践できる思考
    就活編―エントリーシートから面接まで、内定を勝ち取る思考 ほか)
    第4章 さらに思考する力をアップする習慣術(「好き」「嫌い」を何となくで片づけない
    どんなつまらないことでもいい。「自分が一番詳しいもの」を作る ほか)
    第5章 アイデアだけで終わらない。思考したあとに必要なこと(アイデアの検証作業で確実にものにする
    アイデアを伝えるプレゼンテーションのコツ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西島 知宏(ニシジマ トモヒロ)
    クリエイティブ・ディレクター。「街角のクリエイティブ」編集長。1977年京都府生まれ。早稲田大学大学院国際情報通信研究科に入学。ITの道に進もうとするが、広告業界へ。OCC新人賞、TCC新人賞、OCC新聞雑誌広告部門賞、TCC賞、消費者のためになった広告コンクールなど広告賞を総なめし、2007年、わずか4年で電通を退社。その後、クリエイティブブティック「BASE」を設立、クリエイティブ・ディレクターに就任。日本新聞協会賞、OCCグランプリ、インターネット広告電通賞、日本プロモーショナル・マーケティング・プランニング賞金賞、ニューヨーク・テリーアワード、アジア最大の広告祭スパイクスアジアなど、国内外の数々のアワードを受賞

思考のスイッチ―人生を切り替える11の公式 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォレスト出版
著者名:西島 知宏(著)
発行年月日:2016/02/15
ISBN-10:4894516993
ISBN-13:9784894516991
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:227ページ
縦:19cm
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 思考のスイッチ―人生を切り替える11の公式 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!