日本公的年金制度史―戦後七〇年・皆年金半世紀 [単行本]
    • 日本公的年金制度史―戦後七〇年・皆年金半世紀 [単行本]

    • ¥7,040212 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002523615

日本公的年金制度史―戦後七〇年・皆年金半世紀 [単行本]

価格:¥7,040(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(3%還元)(¥212相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2016/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本公的年金制度史―戦後七〇年・皆年金半世紀 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 わが国の公的年金制度の歴史(厚生年金保険制度の創設
    厚生年金保険制度の再建
    国民年金制度の創設
    国家公務員共済組合法等の制定 ほか)
    第2部 厚生行政と年金制度の戦後七〇年(講演・小論・随想
    座談会・インタビュー等)
    第3部 資料(図表と統計)(わが国の戦後七〇年の人口・社会・経済・財政・社会保障の変化(図表)
    わが国の戦後七〇年の政治や社会の動きと年金制度などの歩み(年表)
    公的年金統計
    諸外国の年金制度)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉原 健二(ヨシハラ ケンジ)
    昭和30年東京大学法学部卒業、同年厚生省に入省。年金局長、厚生事務次官などを歴任して平成2年厚生省退職。その後厚生年金基金連合会理事長、財団法人厚生年金事業振興団理事長、人口問題審議会、社会保障制度審議会、年金審議会、児童福祉審議会、財政審議会、資金運用審議会等の委員を務め、現在公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構評議員、一般社団法人年金綜合研究所評議員、公益財団法人難病医学研究財団理事長

    畑 満(ハタ ミツル)
    昭和52年大阪大学大学院理学研究科前期課程修了(理学修士(数学))、同年厚生省に入省。保険局調査課長、年金局首席年金数理官などを経て、平成20年厚生労働省退職。その後社会保険診療報酬支払基金審議役を経て、現在は全国労働者共済生活協同組合連合会共済計理人

日本公的年金制度史―戦後七〇年・皆年金半世紀 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:吉原 健二(著)/畑 満(著)
発行年月日:2016/02/20
ISBN-10:4805852267
ISBN-13:9784805852262
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:759ページ
縦:22cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 日本公的年金制度史―戦後七〇年・皆年金半世紀 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!