現場で活かせるケアプランの書き方 [単行本]

販売休止中です

    • 現場で活かせるケアプランの書き方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002523623

現場で活かせるケアプランの書き方 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2016/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

現場で活かせるケアプランの書き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アセスメントから第1~3表まで、作成のポイントをくわしく解説!豊富な事例別アドバイスで、どんなケースにも対応できる!みんなが悩むリアルな疑問を解消、「新人ケアマネの疑問Q&A」!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ケアプラン その考え方(ケアプランとは
    まずはアセスメントから
    ケアプランの様式)
    第2章 ケアプラン 書き方のポイント(目標設定をどう定めるか
    「ケアスケジュール」にはしない
    経験を積み重ねる)
    第3章 事例でよくわかるケアプラン(くも膜下出血後遺症―右片まひ、失語症がある若年女性
    家族に見捨てられたアルコール性認知症の男性
    4年前にパーキンソン病と診断された50代男性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 好美(タカハシ ヨシミ)
    特別養護老人ホーム・レジデンシャル常盤台施設長。看護職、メディカルソーシャルワーカーを経て、社会福祉士、介護支援専門員の資格を取得。「大田区立特別養護老人ホームたまがわ」特養第一課課長などを経て現職
  • 出版社からのコメント

    豊富な事例に基づいた「ケアプランの書き方」解説で、プランニング時の様々な迷い・悩みに丁寧に応えた。現場で必ず役立つ一冊。
  • 内容紹介

    千差万別である要介護者の状況を的確に判断し、QOLを向上させる適切なケアプランを策定していくためのノウハウを、様々な現場を経験したベテランケアマネの多くの事例をもとに、わかりやすく解説。ケアマネジメントのあらゆる不安に応える、頼れる一冊。
  • 著者について

    高橋 好美 (タカハシ ヨシミ)
    特別養護老人ホーム・レジデンシャル常盤台施設長。看護師、メディカルソーシャルワーカーとして勤務後、「大田区立特別養護老人ホームたまがわ」特養第一課課長等を経て現職。社会福祉士、介護支援専門員資格取得。

現場で活かせるケアプランの書き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:高橋 好美(監修)
発行年月日:2016/04/05
ISBN-10:4058006145
ISBN-13:9784058006146
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:21cm
横:15cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 現場で活かせるケアプランの書き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!