うまくいく人は必ずつながっている―見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則(非物質ガイドとの探索〈1〉) [単行本]

販売休止中です

    • うまくいく人は必ずつながっている―見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則(非物質ガイドとの探索〈1〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002523736

うまくいく人は必ずつながっている―見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則(非物質ガイドとの探索〈1〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ヒカルランド
販売開始日: 2016/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

うまくいく人は必ずつながっている―見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則(非物質ガイドとの探索〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トータルセルフ「七福」に学ぶあの世の仕組みとこの世の成り立ち。宇宙と思えるものは全部自分が創造している!あの世の人は皆この世の人の応援団だった!田舎の元サラリーマン洋菓子職人が、前代未聞の体験を通じて贈る覚醒の処世術!時空と宇宙と人間のヒミツを解き明かす創造と実践の願望実現ガイダンス三部作(1)
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 物質と非物質が重なって存在する世界で暮らす皆さんへ(見えない世界が見えるようになった「ヘミシンク」との出合い
    「普通力」を高めていくこと ほか)
    2 守護霊団「七福」との出会い(これまでのガイドとは一線を画す存在たち「七福」
    「七福」メンバー紹介)
    3 七福との対話「環」編(無の世界(“I&E”実践ナビゲーション・1)
    時空を跳ねる毬 ほか)
    4 七福との対話「秘所」編(宇宙意識の高次元領域
    自我をコントロールする ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真名 圭史(マナ ケイシ)
    ヒーリングサロン・ネコオル代表。いちサラリーマン洋菓子職人だった2006年、偶然ヘミシンクCDに出合い、精神世界探究を開始。2008年から「まるの日圭」名義でブログに投稿し始めたその様子が『誰でもヘミシンク』(ハート出版)として出版されたのを皮切りに、同名義で以降5冊の書籍を出版。2014年には「丸尾佳」名義で、願望実現の法則を描いたライトノベルも電子出版されている。ヒーラーとなるための修行期間中に「人のまわりに存在する情報グリッド」を発見し、そこにアクセスすることで人の潜在意識の情報を読み取るという独自の術を習得する

    石井 数俊(イシイ カズトシ)
    KI(Knowing Innovation)コンサルティング(株)代表取締役。経営コンサルタント。社会に上手く馴染めず、芸術や哲学を心の拠り所としながら転職を繰り返す。そこから養われた人間社会に対する洞察力を生かし、経営コンサルティング業への転身を機に2007年同社を設立。「ノウイングイノベーション」主催として、性別年齢職業問わず、個人の意識変容促進を趣旨とするイベントを企画し開催している。浜松市出身

    江口 勝敏(エグチ カツトシ)
    (株)フロムイエロートゥオレンジ代表取締役CEO。コンテンツプロデューサー。19歳より音楽業界に参入。インディーズムーブメントの立役者として、1990年「さよなら人類」(たま)の100万枚セールスによりレコード大賞新人賞獲得を達成。その他多くのアーティストをプロデュースし幾多の受賞歴を持つ。その後ゲームミュージックを中心としたレコード会社を設立、今日の世界的アニソンムーブメントの基盤を作る。1998年ゲーム作品リアルサウンド「風のリグレット」でジャパン・ゲーム・オブ・ザ・イヤー・サウンド賞を獲得

うまくいく人は必ずつながっている―見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則(非物質ガイドとの探索〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヒカルランド
著者名:真名 圭史(著)/石井 数俊(監修)/江口 勝敏(編)
発行年月日:2016/02/29
ISBN-10:4864713456
ISBN-13:9784864713450
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:198ページ
縦:19cm
他のヒカルランドの書籍を探す

    ヒカルランド うまくいく人は必ずつながっている―見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則(非物質ガイドとの探索〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!