渋沢栄一の福祉思想―英国との対比からその特質を探る(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]
    • 渋沢栄一の福祉思想―英国との対比からその特質を探る(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002524720

渋沢栄一の福祉思想―英国との対比からその特質を探る(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2011/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渋沢栄一の福祉思想―英国との対比からその特質を探る(MINERVA人文・社会科学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治・大正時代における日本経済界を導く一方で、社会事業に深く携わり、最期まで情熱を注ぎつづけた渋沢。本書は豊富な史料からその歩みと業績を明らかにするとともに、英国、特にチャールズ・ブースと対比させることで、渋沢の活動を評価し、日本社会事業の特質を明らかにしようと試みている。社会福祉史研究としてはもちろんのこと、渋沢栄一研究、またチャールズ・ブース研究においても意義深い一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「時代の人」渋沢栄一と日本社会福祉の黎明
    第1章 社会事業活動の思想基盤形成
    第2章 社会事業活動および実践理念
    第3章 渋沢栄一の目指した社会
    第4章 渋沢栄一の福祉思想
    終章 繁栄のサスティナビリティへの道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 まこと(オオタニ マコト)
    1948年北海道小樽市に生まれる。1971年北海道大学法学部卒業。1996年桜美林大学大学院博士前期課程国際学研究科修了。2002年東洋大学大学院博士後期課程社会学研究科修了。2003年博士(社会福祉学)を東洋大学より授与(論文博士)。2007年福山平成大学福祉健康学部福祉学科准教授。2008年福山平成大学福祉健康学部福祉学科教授。10月31日逝去

渋沢栄一の福祉思想―英国との対比からその特質を探る(MINERVA人文・社会科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:大谷 まこと(著)
発行年月日:2011/04/20
ISBN-10:4623059634
ISBN-13:9784623059638
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:531ページ ※525,6P
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 渋沢栄一の福祉思想―英国との対比からその特質を探る(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!