あっけらかんの国キューバ―革命と宗教のあいだを旅して [単行本]
    • あっけらかんの国キューバ―革命と宗教のあいだを旅して [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002524886

あっけらかんの国キューバ―革命と宗教のあいだを旅して [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2016/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あっけらかんの国キューバ―革命と宗教のあいだを旅して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人で唯一、現地の黒人信仰“サンテリア”の司祭になってしまった向こう見ずな大学教授が「格言」で読み解く、ゆるくてタフなキューバ人の素顔とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 そして、司祭となる(「黒人信仰」の司祭)
    第1章 庶民の叡智(ふたりの「イチ」
    海賊テレビ
    毎日が祝祭日だったら ほか)
    第2章 すべては「ことわざ」に(眠りこける小エビ
    牛の前の荷車
    一枚のハンカチ ほか)
    第3章 占いと儀式(サンテリアとは何か
    アロハキューバ人の宇宙観
    太陽をあがめる ほか)
    第4章 変わりゆく革命の国―2015(アメリカとの雪どけ
    革命から観光へ
    家族の解体と再生 ほか)
    終章 遠くキューバから(紫の桜)
    遠くて近い、近くて遠いキューバ―あとがきに代えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    越川 芳明(コシカワ ヨシアキ)
    1952年生まれ。明治大学文学部教授、専門は現代アメリカ文学。2009年にキューバの黒人信仰「サンテリア」に弟子入り。2013年に司祭の資格を取得(キューバ・ヨルバ協会公認)

あっけらかんの国キューバ―革命と宗教のあいだを旅して の商品スペック

商品仕様
出版社名:猿江商會
著者名:越川 芳明(著)
発行年月日:2016/02/15
ISBN-10:4908260044
ISBN-13:9784908260049
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:220ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 あっけらかんの国キューバ―革命と宗教のあいだを旅して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!