シェリング『人間的自由の本質について』第2部門 講義(1919-44)(ハイデッガー全集〈第42巻〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • シェリング『人間的自由の本質について』第2部門 講義(1919-44)(ハイデッガー全集〈第42巻〉) [全集叢書]

    • ¥6,270189 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002524953

シェリング『人間的自由の本質について』第2部門 講義(1919-44)(ハイデッガー全集〈第42巻〉) [全集叢書]

価格:¥6,270(税込)
ゴールドポイント:189 ゴールドポイント(3%還元)(¥189相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文社
販売開始日: 2011/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

シェリング『人間的自由の本質について』第2部門 講義(1919-44)(ハイデッガー全集〈第42巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    予備的考察
    第1部 自由の体系の可能性について。シェリングの論考の導入部(自由の体系の思想における内的な葛藤。導入部の導入部
    体系構築の原理についての問いとしての汎神論問題。導入の主要部)
    第2部 自由の体系の基礎づけとしての悪の形而上学。自由論の本論(悪の内的可能性
    悪の現実性の様式)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高山 守(タカヤマ マモル)
    1948年、東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(哲学)博士課程中途退学。京都大学博士(文学)。現在:東京大学大学院人文社会系研究科教授

    伊坂 青司(イサカ セイシ)
    1948年、三重県生まれ。東北大学大学院文学研究科(哲学)博士課程満期退学。博士(文学・東北大学)。現在:神奈川大学外国語学部教授

    山根 雄一郎(ヤマネ ユウイチロウ)
    1970年、東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科(哲学)博士課程修了、東京大学博士(文学)。現在:大東文化大学法学部教授(哲学・倫理学)

    シュテンガー,ゲオルク(シュテンガー,ゲオルク/Stenger,Georg)
    1957年生まれ。ヴュルツブルク大学哲学博士(Dr.phil.)。現在、ヴュルツブルク大学員外教授

シェリング『人間的自由の本質について』第2部門 講義(1919-44)(ハイデッガー全集〈第42巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文社
著者名:高山 守(訳)/伊坂 青司(訳)/山根 雄一郎(訳)/ゲオルク シュテンガー(訳)
発行年月日:2011/12/20
ISBN-10:4423196506
ISBN-13:9784423196502
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:330ページ ※320,10P
縦:22cm
その他: 原書名: Gesamtausgabe II.Abteilung:Vorlesungen 1919-44 Band 42 Schelling:Vom Wesen der menschlichen Freiheit〈Heidegger,Martin〉
他の創文社の書籍を探す

    創文社 シェリング『人間的自由の本質について』第2部門 講義(1919-44)(ハイデッガー全集〈第42巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!