志を継ぐ―人はどう生きたらいいのか [単行本]
    • 志を継ぐ―人はどう生きたらいいのか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002525038

志を継ぐ―人はどう生きたらいいのか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:致知出版社
販売開始日: 2016/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

志を継ぐ―人はどう生きたらいいのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    掃除の神様と松下幸之助の薫陶を受けた二人が語り合う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鍵山さんとの出会いからすべてが始まった
    掃除を続けることで社員の心が変わっていった
    人は恵まれすぎると駄目になる
    人との出会いが自分を成長させる貴重な機会
    人が成長し、人格が変わる時
    人間の本性は後ろ姿に表れる
    逆境から学ぶものには敵わない
    大切なのは百の理屈より一つの実践
    人生のテーマに基づいて生きていく
    八十五歳で政経塾をつくった松下幸之助の志
    いま必要なのは慈愛をもって人々を幸せにすること
    あちらこちらから人間の悲鳴が聞こえてくる
    無責任な若者に主人公意識を植え付ける
    命をキーワードにした国づくりに取り組む
    真理は平凡の中にある
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上甲 晃(ジョウコウ アキラ)
    昭和16年大阪府生まれ。40年京都大学卒業と同時に松下電器産業(現・パナソニック)入社。広報、電子レンジ販売などを担当し、56年松下政経塾に出向。理事・塾頭、常務理事・副塾長を歴任。平成8年松下電器産業を退職、志ネットワーク社を設立。翌年、青年塾を創設

    鍵山 秀三郎(カギヤマ ヒデサブロウ)
    昭和8年東京都生まれ。27年疎開先の岐阜県立東濃高校卒業。28年デトロイト商会入社。36年ローヤルを創業し社長に就任。平成9年社名をイエローハットに変更。10年同社相談役となり、22年退職。創業以来続けている掃除に多くの人が共鳴し、近年は掃除運動が内外に広がっている。日本を美しくする会相談役

志を継ぐ―人はどう生きたらいいのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:致知出版社
著者名:上甲 晃(著)/鍵山 秀三郎(著)
発行年月日:2016/02/10
ISBN-10:4800911028
ISBN-13:9784800911025
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:199ページ
縦:19cm
他の致知出版社の書籍を探す

    致知出版社 志を継ぐ―人はどう生きたらいいのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!