清潔はビョーキだ(朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 清潔はビョーキだ(朝日文庫) [文庫]

    • ¥52816 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002525116

清潔はビョーキだ(朝日文庫) [文庫]

価格:¥528(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2001/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

清潔はビョーキだ(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    花粉症やアトピー性皮膚炎、病原性大腸菌O157、結核の再流行など、最近増えている奇妙な病気は、日本が清潔になったことが原因だった!サナダ虫をこよなく愛し、“寄生虫博士”の異名を取る著者が、行きすぎた「きれい好き」に警告し、ほんとうの健康とは何かを考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アレルギー性疾患はなぜ増えたか(細菌の逆襲―きれい好きの功罪検証
    し尿の有機肥料還元―町美化しつつ回虫運ぶ
    回虫の減少―アレルギー性疾患は増加 ほか)
    第2章 日本人はなぜバイ菌に弱くなったか(崩れた共生―なぜ先進国にだけO157?
    乗り移り―人体に入ると毒素放出
    免疫力の低下―外で遊び抵抗力養おう ほか)
    第3章 日本人はペット病や海外病になぜかかるのか(ペット―潔癖志向と逆の溺愛
    イヌ・ネコ回虫症―患者数日本で二〇〇人
    トキソプラズマ―成人の二割以上が感染 ほか)
    第4章 「超清潔志向」日本人の行きつく先(抗菌グッズ―皮膚を守る菌まで攻撃
    洗い過ぎ―肌弱くなりカサカサに
    共生菌の排除―洗い過ぎで炎症になる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 紘一郎(フジタ コウイチロウ)
    1939年中国旧満州生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業、東京大学大学院修了。現在、東京医科歯科大学教授、医学博士。専門は寄生虫学・免疫学。『笑うカイチュウ』で1996年講談社出版文化賞・科学出版賞を受賞。著書に『空飛ぶ寄生虫』『恋する寄生虫』(講談社)、『からだに良い水悪い水』(小学館)、『サナダから愛をこめて』(現代書林)など多数

清潔はビョーキだ(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞社
著者名:藤田 紘一郎(著)
発行年月日:2001/02/01
ISBN-10:4022613211
ISBN-13:9784022613219
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:236ページ
縦:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 清潔はビョーキだ(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!