司馬遷の旅―『史記』の古跡をたどる(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 司馬遷の旅―『史記』の古跡をたどる(中公新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002525381

司馬遷の旅―『史記』の古跡をたどる(中公新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2003/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

司馬遷の旅―『史記』の古跡をたどる(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    司馬遷は、少なくとも七回にわたって中国大陸を広く旅行した。なかでも二十歳の第一回目の旅は、長江流域の史跡をたどり、曲阜で孔子の礼を学び、彼の人生に多大な影響を与えた。司馬遷はどこを訪れ、何を見聞したのか。そしてその経験は『史記』の叙述にどう活かされたのか。著者は、司馬遷の旅行ルートをみずから踏査し、その史跡を訪ねた。二千年の時をさかのぼり、私たちも司馬遷を追う旅に出よう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 旅だちまで―陝西省
    第2章 長江への旅―湖北、湖南省
    第3章 江南と江淮の旅―江蘇、浙江省
    第4章 山東の旅―山東、河南省
    第5章 北辺の旅―河北、山西省、内蒙古
    第6章 西南の旅―四川、雲南省
    第7章 旅行と『史記』の叙述
    余論 漢代の旅行事情
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 勝久(フジタ カツヒサ)
    1950年(昭和25年)、山口県に生まれる。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。現在、愛媛大学法文学部教授。博士(文学)。専攻、中国古代史

司馬遷の旅―『史記』の古跡をたどる(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:藤田 勝久(著)
発行年月日:2003/11/25
ISBN-10:412101720X
ISBN-13:9784121017208
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:262ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 司馬遷の旅―『史記』の古跡をたどる(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!