季語を生きる [単行本]

販売休止中です

    • 季語を生きる [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002525806

季語を生きる [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:邑書林
販売開始日: 2016/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

季語を生きる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    俳句に“素”の生き方を希求してきた著者が、熊野の鮑や深吉野の猪を食べながら、竹に荒される里山や、衰えつづける吉野の山桜を愁い、行動する。日々の生活と共にある季語、俳句の本質に迫る現場の声を、“俳人協会賞”作家が熱く届ける!宇多喜代子・中上健次・前登志夫らとの交友録併載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 俳人と環境問題
    暮らしと季語(新年の季語
    忘初
    寒施行 ほか)
    季語を考える(言葉を得るまで
    新幹線の景色から
    天の竹薮 ほか)
    繋がる交わり(鰹だんねん―宇多喜代子さんのこと
    仏見舞
    連れ―人間中上健次 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茨木 和生(イバラキ カズオ)
    昭和14年1月11日奈良県大和郡山市生まれ。昭和29年右城暮石選の「朝日大和俳壇」に投句、作句を開始する。昭和31年右城暮石主宰「運河」、続いて山口誓子主宰「天狼」に入会。「運河」編集長を経て、平成3年、「運河」主宰を右城暮石から継承。平成9年『西の季語物語』で第十一回俳人協会評論賞受賞。平成14年第七句集『往馬』で第四十一回俳人協会賞受賞。平成26年第十一句集『薬喰』で第十三回俳句四季大賞受賞。現在、「運河」主宰。「晨」「紫薇」同人

季語を生きる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:邑書林 ※出版地:尼崎
著者名:茨木 和生(著)
発行年月日:2016/01/11
ISBN-10:4897097932
ISBN-13:9784897097930
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:220ページ
縦:19cm
他の邑書林の書籍を探す

    邑書林 季語を生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!