さらば白人国家アメリカ [単行本]
    • さらば白人国家アメリカ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
さらば白人国家アメリカ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002526359

さらば白人国家アメリカ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さらば白人国家アメリカ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トランプ対ヒラリーが暴いた大国の黄昏。在米の著者が各地の「現場」で体感したサイレント・マジョリティの叫び!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ ドナルド・トランプの支持者たちは拳銃を提げていた
    第1章 アメリカ機能停止―2012年12月~2013年11月 保守系シンクタンクの黄昏から巨体の大統領候補まで
    第2章 大麻と肥満と暴力警察―2014年1月~12月 マリファナ合法化から「黒人の命も大事だ」運動まで
    第3章 トランプの予備選無双―2015年2月~12月 史上最悪の大統領の弟から共和党のアイデンティティ・クライシスまで
    第4章 トランプ旋風の正体―2016年1月~7月―オバマの涙からトランプの受託演説まで
    エピローグ(FOXニュース、リンボー、ナショナル・レビューの凋落;ネット世代の新右翼「オルト・ライト」とは何か?)
  • 出版社からのコメント

    トランプ対ヒラリー、史上最悪の大統領選が暴いた大国の黄昏。在米の著者が各地の「現場」で体感したサイレント・マジョリティの叫び
  • 内容紹介

    「二大政党の将来がどうなるかはわからない。ただ言えるのは、アメリカが白い肌に青い目で英語を話す人々の国だった時代は、確実に終わるということだ」――トランプ対ヒラリー、史上最悪の大統領選が暴いた大国の黄昏。在米の人気コラムニスト町山智浩氏が、党大会、演説集会をはじめ各地の「現場」で体感したサイレント・マジョリティの叫び!
    1980年に人口の8割を占めた白人は、現在62%。やがて白人が人口の半分を割り、マイノリティへと転落する日がやってくる。白人たちのアイデンティティ・クライシスは、アメリカをどこに向かわせるのか!? シンクタンク、全米ライフル協会、アンチ人工中絶、スーパーPACと最高裁、肥満と大企業……「アメリカを操ってきたもの」たちの暴走と矛盾に斬りこむスーパーコラム。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町山 智浩(マチヤマ トモヒロ)
    1962年東京生まれ。コラムニスト、映画評論家。カリフォルニア州バークレー在住
  • 著者について

    町山 智浩 (マチヤマ トモヒロ)
    1962年、東京生まれ。コラムニスト,映画評論家。カリフォルニア州バークレー在住。著書に『トランプがローリングストーンズでやってきた 言霊USA2016』(文藝春秋)、『最も危険なアメリカ映画 『國民の創生』から『バック・トゥ・ザ・フューチャー』まで』(集英社)など。「クーリエ・ジャポン」「週刊文春」など連載も多数。

さらば白人国家アメリカ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:町山 智浩(著)
発行年月日:2016/10/28
ISBN-10:4062200244
ISBN-13:9784062200240
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:381ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 さらば白人国家アメリカ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!