新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか(SB新書) [新書]

販売休止中です

    • 新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか(SB新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002526847

新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか(SB新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2016/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか(SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新宿には「新宿」と名のつく駅が10もあり、日々、364万人もの人をさばいている。364万人というのは、たとえばドイツの首都、ベルリンの人口に匹敵する。新宿駅は交通結束点として、どのようにしてこれだけ多くの人を、大きな事故もなく毎日さばいているのだろうか。この謎にターミナル駅に詳しい話題の大学准教授と、50万ダウンロードの大ヒットRPGスマホアプリ「新宿ダンジョン」の開発者が迫る。
  • 目次

    第1章 なぜ人は新宿駅で迷うのか
    第2章 新宿に「新宿」とつく駅が10もあるわけ
    第3章 新宿を解く三つの暗号
    第4章 新宿駅の東西を繋ぐ七つの抜け道
    第5章 新宿駅を行き交う364万人とはどういう人か?
    第6章 西口地下迷宮の謎
    第7章 新宿駅の工事はなぜサグラダ・ファミリアより長いのか
    第8章 新宿駅の未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 圭介(タムラ ケイスケ)
    一級建築士。昭和女子大学生活科学部環境デザイン学科准教授。1970年東京生まれ。95年早稲田大学大学院理工学研究科建設工学(建築)修了。98年ベルラーヘ・インスティチュート・アムステルダム修了。98~99年UN Studio勤務。99~2002年FOAジャパン勤務時に横浜港大さん橋国際客船ターミナル(02年)の設計・監理を担当した

    上原 大介(ウエハラ ダイスケ)
    沖縄で活動しているゲームクリエイター。大学を卒業後、機械組込系の開発会社に数年勤務した後、ゲームを制作するために独立
  • 出版社からのコメント

    ギネス世界一の駅は
    世界一の迷宮だった!?
  • 内容紹介

    リニューアル工事が2016年3月に完成する「ギネス世界一の乗降客数」をほこる新宿駅の謎を、
    駅研究の第一人者である田村圭介准教授と、気鋭のゲームクリエイター上原大介が解く!


    地上2階、地下7階の新宿駅はどのようにして、平均乗降客数364万人/日をさばいているのか。

    謎1)新宿駅はギネス世界一の乗降者数をどうさばいているのか?
    謎2)なぜ新宿には、駅名に「新宿」とつく駅が10もあるのか
    謎3)新宿駅の谷間に存在する7つの抜け道の秘密
    謎4)新宿駅と内藤新宿、新宿花街ができた理由
    謎5)新宿駅はなぜサクラダ・ファミリアより長く工事が続いているのか
    謎6)改札の中に改札があるわけ
    謎7)ル・コルビュジェ唯一の日本人弟子が新宿駅周辺をつくっている
    謎8)新宿駅を使う364万人とはどういう人か?
    謎9)新宿駅が日本最大のアトラクション(ダンジョン)である理由
  • 著者について

    田村 圭介 (タムラ ケイスケ)
    一級建築士。昭和女子大学生活科学部環境デザイン学科准教授。1970年東京生まれ。95年早稲田大学大学院理工学研究科建設工学(建築)修了。98年ベルラーヘ・インスティチュート・アムステルダム修了。98~99年UN Studio勤務。99~2002年FOAジャパン勤務時に横浜港大さん橋国際客船ターミナル(02年)の設計・監理を担当した。著書に『迷い迷って渋谷駅』(光文社)、『東京駅「100年のナゾ」を歩く』(中公新書ラクレ)。

    上原 大介 (ウエハラ ダイスケ)
    ゲームクリエイター。「解明は不可能」とさえ言われていた新宿駅をゲーム化したアプリ『新宿ダンジョン』を制作。10万ダウンロードで大ヒットとされるゲームアプリ業界で、リリース2数週間で20万ダウンロードとなり、ゲーム総合4位、RPG1位を達成する。現在は50万ダウンロードを更新。最新作『渋谷ダンジョン』も大ヒット中。

新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか(SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:田村 圭介(著)/上原 大介(著)
発行年月日:2016/03/15
ISBN-10:4797386274
ISBN-13:9784797386271
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!