ローズウィンドウ―色にときめく紙のステンドグラス [単行本]
    • ローズウィンドウ―色にときめく紙のステンドグラス [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002526934

ローズウィンドウ―色にときめく紙のステンドグラス [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2016/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ローズウィンドウ―色にときめく紙のステンドグラス の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    折った薄い紙を図案通りに切り、開いて重ねるペーパーアート。ステンドグラスのような仕上がりは、繊細な切り絵が好きな方必携です。
  • 図書館選書

    折りたたんだ薄い紙を図案通りに切り、開いて重ねるペーパーアート。窓辺や灯りの近くに飾れば、光を通してまるで本物のステンドグラスのよう。繊細な切り絵、切り紙が好きな方必携です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中山 真季(ナカヤマ マキ)
    ローズウィンドウ作家。日本ローズウィンドウ協会会長兼主任講師。2006年より独学で作成方法を学び、オリジナルデザインを考案する。以後、東京・青山や恵比寿、自由が丘にてワークショップを開催。2009年に著者『はじめてのローズウィンドウ』を刊行。2014年に日本ローズウィンドウ協会主任講師兼会長に就任。現在、東京、名古屋、京都、神戸で「はじめてのローズウィンドウ中山真季教室」を開催。読売・日本テレビ文化センターにて講師を務める
  • 著者について

    中山 真季 (ナカヤマ マキ)
    日本ローズウィンドウ協会代表理事。協会にてローズウィンドウの認定講師講座を開設。各地での講座を通してローズウィンドウの講師を育成している。

ローズウィンドウ―色にときめく紙のステンドグラス の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:中山 真季(著)
発行年月日:2016/03/30
ISBN-10:4309277047
ISBN-13:9784309277042
判型:B5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:320g
その他:付属資料:ローズウィンドウ用紙4
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ローズウィンドウ―色にときめく紙のステンドグラス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!