「大大阪」時代を築いた男―評伝・関一(第7代目大阪市長) [単行本]

販売休止中です

    • 「大大阪」時代を築いた男―評伝・関一(第7代目大阪市長) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002527309

「大大阪」時代を築いた男―評伝・関一(第7代目大阪市長) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:公人の友社
販売開始日: 2016/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「大大阪」時代を築いた男―評伝・関一(第7代目大阪市長) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大阪には「大大阪」時代と呼ばれた時代があった。その時、大阪には理論と実践を兼ね備えた市長がいた。自らの信念を貫き、大阪の近代化に尽くし“大阪の父”と慕われた関一の足跡を追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 グランドデザインを描けた学者市長、関一
    第2章 新進気鋭の花形教授に就任
    第3章 池上市長から筆頭助役就任の要請
    第4章 「池上市長なくして関市長はない」
    第5章 東の後藤新平、西の関一と並び称される
    第6章 「特別市制」の実現を目指し運動
    第7章 大大阪の恩人、信念に殉ず
    補章(『スーパー指定都市』の提言を
    “第2の東京”を目指すのでなく、大阪の『都市格』を大切に
    “大阪の父”関一の都市行政の思想を現代に)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大山 勝男(オオヤマ カツオ)
    1953年12月、神戸市生まれ。夕刊紙、地方紙を経て現在、週刊大阪日日新聞(大阪日日新聞)記者。ノンフィクションライター。週刊金曜日の誌上で「泉芳朗の闘い~奄美復帰運動の父~」(第十二回週刊金曜日ルポルタージュ大賞佳作)、「教科書密輸事件~アメリカ占領下の奄美教育秘史~」(第十三回・同)を発表

「大大阪」時代を築いた男―評伝・関一(第7代目大阪市長) の商品スペック

商品仕様
出版社名:公人の友社
著者名:大山 勝男(著)
発行年月日:2016/02/10
ISBN-10:4875556799
ISBN-13:9784875556794
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:307ページ
縦:20cm
他の公人の友社の書籍を探す

    公人の友社 「大大阪」時代を築いた男―評伝・関一(第7代目大阪市長) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!