おばけのジョージー(世界傑作絵本シリーズ) [絵本]
    • おばけのジョージー(世界傑作絵本シリーズ) [絵本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002528974

おばけのジョージー(世界傑作絵本シリーズ) [絵本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 1978/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おばけのジョージー(世界傑作絵本シリーズ) [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    家の屋根裏に住むおばけのジョージーは、毎晩同じ時間に階段とドアを軋ませます。生き物は、それを合図に何かを始めるのでした。
  • 内容紹介

    ホイッティカーさんの家の屋根裏部屋におばけのジョージーが住んでいました。ジョージーは、毎晩同じ時間に、階段と広間のドアを軋ませます。それが合図になって、ホイッティカーさん夫婦は寝る時間だとわかり、ねこのハーマンはねずみを探し回る時間だとわかり、ふくろうのオリバーは鳴く時間だとわかりました。ところが、ホイッティカーさんが階段とドアを修理してから、皆は時間がわからなくなってしまいます。

    図書館選書
    家の屋根裏に住むおばけのジョージーは、毎晩同じ時間に、階段と広間のドアを軋ませます。人も猫もふくろうも、それを合図に何かを始めるのでした。ところが………。
  • 著者について

    ロバート・ブライト
    ロバート・ブライト 1902年、アメリカのマサチューセッツ州ケープコッドに生まれ、幼年時代をドイツのゲッティンゲンで過ごした。その後、アメリカに戻り、フィリップスアカデミーとプリンストン大学を卒業。ジャーナリスト、批評家、教師、小説家として活躍。子どもの本をかくようになったのは、幼少を過ごしたゲッティンゲンの町が、グリム兄弟にゆかりがあったことや、近くに笛吹き男の伝説で名高いハーメルンの町があったことに起因していると、彼自身が語っている。本書は1944年、娘ビアトリスと息子ロビンのためにかかれ、以後、このおばけの絵本は8冊のシリーズとなり、世界中の子どもたちに愛されている。「おばけのジョージー」のシリーズの他に、『げんきなグレゴリー』(徳間書店)、『あかいかさ』(ほるぷ出版)などがある。1988年没。

    光吉夏弥 (ミツヨシナツヤ)
    光吉夏弥 1904年、佐賀県に生まれる。慶応義塾大学を卒業。毎日新聞記者を経て、児童書の紹介、写真、バレエの研究、評論で活躍。主な訳書に、絵本『ちびくろ・さんぼ』(瑞雲舎)『おかあさんだいすき』『ひとまねこざる』『はなのすきなうし』『どうぶつ会議』(以上、岩波書店)、『ガンピーさんのふなあそび』(ほるぷ出版)、童話「ぼくはめいたんてい」シリーズ(大日本図書)などがある。1989年没。

おばけのジョージー(世界傑作絵本シリーズ) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:ロバート ブライト(著)/光吉 夏弥(訳)
発行年月日:1978/01
ISBN-10:4834007251
ISBN-13:9784834007251
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:20cm
横:25cm
厚さ:1cm
重量:310g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 おばけのジョージー(世界傑作絵本シリーズ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!