排除と抵抗の郊外―フランス"移民"集住地域の形成と変容 [単行本]
    • 排除と抵抗の郊外―フランス"移民"集住地域の形成と変容 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002529320

排除と抵抗の郊外―フランス"移民"集住地域の形成と変容 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2016/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

排除と抵抗の郊外―フランス"移民"集住地域の形成と変容 の 商品概要

  • 目次

    序章 フランス主流社会とマイノリティの亀裂を問う
     1 フランスの移民統合の理想と現実――OECDの比較調査から
     2 移民からエスニック・マイノリティへ――呼称変化とアプローチの転換
     3 郊外「セーヌ・サン・ドニ県」への注目
    1章 フランス郊外研究の視座――空間と結びついたマイノリティの差別と排除
     1 日本とは異なる郊外像
     2 モラル・パニックとメディア,政治空間
     3 先行研究における「郊外」の位置づけ
     4 本書の枠組み――差別,排除,レイシズム
     5 本書の方法と構成
    2章 多様化する郊外とマイノリティ
     1 「移民」と「郊外」の関係を整理する
     2 郊外をめぐる複数の空間的アプローチ
     3 「移民」と居住の多様化――中産階級の台頭
     4 「移民」カテゴリー内部における分極化の進行――郊外貧困地区の状況の悪化と時間的変化
     5 「郊外問題地区」の類型化とセーヌ・サン・ドニ県の事例
    3章 排除空間の形成と国家の役割――フランス的例外か?
     1 「マイノリティ集住地区」としての郊外はどのように形成されたのか
     2 工業地区の郊外
     3 団地の郊外
     4 移民の郊外
     5 結びにかえて――排除空間としての郊外と国家
    4章 「赤い郊外」の変容と都市政策の展開
     1 問題設定
     2 「都市政策」の誕生と展開
     3 脱工業化のインパクトと「赤い郊外」の変容
     4 市政と住民をつなぐ新たな媒介の模索
     5 「都市問題」という解読格子の誕生と定着
     6 階級問題から「都市問題」へ――「赤い郊外」における解読格子の変化
    5章 再生事業と住民コミュニティへの影響
     1 地域社会の底上げか,下層マイノリティの排除か?
     2 「ソーシャル・ミックス」の評価
     3 住民はどこに行ったのか?
     4 「ミックス」の実情と課題
     5 都市政策と地域社会の再編
    6章 郊外マイノリティの多様な抵抗
     1 エスニック・マイノリティの若者たちをめぐる参加と抵抗
     2 アソシエーション活動を通した抵抗――文化表現から政治活動へ
     3 問題化される「参加」――ラップの事例
     4 おわりに
    7章 風刺新聞社襲撃事件と「見えない断絶」――フランス統合モデルの限界・弊害とマイノリティの疎外
     1 追悼デモに来なかった「郊外の住民」たち
     2 事件直後の「郊外の住民」の反応
     3 「テロ対策」としての3つの改革――治安,教育,郊外
     4 カラー・ブラインド原則とその実態――まなざしの人種化
     5 文化的統合の深化と(それゆえの)問題化というパラドクス
     6 ダブル・スタンダードが生み出す問題
     7 プラグマチークな解決にむけた道のり
    終章 脱領域的なマイノリティ研究をめざして
     1 亀裂を生じさせる二重の「乖離」
     2 郊外の比較社会学に向けて――変容する日本の郊外へのまなざし
     3 「客観性」としてのマイノリティの視座

    文献一覧
    あとがき
    地名・人名索引
    事項索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 千香子(モリ チカコ)
    1972年東京生まれ。フランス社会科学高等研究院博士課程修了。2005年より南山大学外国語学部専任講師、2008年より同准教授。現在、一橋大学大学院法学研究科准教授。博士(社会学)
  • 出版社からのコメント

    移民・マイノリティの若者が集住するパリ「郊外」を起点に、フランス主流社会とマイノリティとの亀裂に迫る。
  • 内容紹介

    パリの襲撃事件以来,注目を集める「ホームグロウン」の若者たち.そのような移民・マイノリティの若者が集住する「郊外」はどのように形成されたのか.「郊外」を起点にフランス主流社会とマイノリティの亀裂をたどり,暴力の背後にある排除と抵抗の実態にせまる.
  • 著者について

    森 千香子 (モリ チカコ)
    森 千香子
    森 千香子:一橋大学大学院法学研究科准教授

排除と抵抗の郊外―フランス"移民"集住地域の形成と変容 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:森 千香子(著)
発行年月日:2016/03/23
ISBN-10:413056109X
ISBN-13:9784130561099
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:325ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 排除と抵抗の郊外―フランス"移民"集住地域の形成と変容 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!