刃鉄の人(角川文庫) [文庫]
    • 刃鉄の人(角川文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002530571

刃鉄の人(角川文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2016/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刃鉄の人(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時は元禄。一戸前国包は京橋南の弓町で刀鍛冶を営み評判を呼んでいた。家宝の刀に魅せられて以来、武士の身分を捨て刀鍛冶に心血を注いできたが、ある時、本家を通じ老中格・柳沢吉保の配下から密命が下る。武蔵川越領で村人を斬殺した旗本の子弟を斬ってほしい、と。天稟の素質と言われた神陰流の達人である国包の下した決断は―。孤高にして矜恃を失わぬ男の熱き生き様が胸を打つ、書き下ろし時代小説!
  • 出版社からのコメント

    己の性根に従って生きる孤高の刀鍛冶、一戸前国包、見参!
  • 内容紹介

    『風の市兵衛』の著者入魂! 書き下ろし時代小説、新シリーズ開幕!

    鍛え抜かれた刃鉄のように純粋で強靱な、
    孤高の刀鍛冶・一戸前国包、見参!

    時は元禄。
    一戸前国包は京橋南の弓町で刀鍛冶を営み評判を呼んでいた。
    家宝の刀に魅せられて以来、武士の身分を捨て刀鍛冶に心血を注いできたが、ある時、本家を通じて老中格・柳沢吉保の配下から密命が下る。
    武蔵川越領で村人を斬殺した旗本の子弟を斬ってほしい、と。
    「天稟の素質」と言われた神陰流の達人である国包の下した決断は――。
    孤高にして矜恃を失わぬ男の熱き生き様が胸を打つ、書き下ろし新シリーズ第一弾! 解説・北上次郎


    「もしいま、書店でこの文庫本を手にとって迷っているなら、『ちょっと面白いよ』と、あなたの耳元で囁きたい。ただいま、そんな気分である。」(解説より)
    ――文芸評論家 北上次郎氏


    図書館選書
    刀鍛冶の国包(くにかね)は、家宝の刀・来国頼の打刀に見惚れ、天稟の素質と言われた武芸の道をも捨てて刀鍛冶の修行にのめり込んだ。ある日、主家・友成家のご隠居に呼ばれ、ある父子の成敗を依頼される。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻堂 魁(ツジドウ カイ)
    1948年高知県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、出版社に勤務。退職後、本格的に執筆業に入る。時代小説作家
  • 著者について

    辻堂魁 (ツジドウカイ)
    1948年高知県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、出版社に勤務。退職後、本格的に執筆業に入る。江戸情緒、人の情、そして迫真の剣戟にあふれる作風には定評があり、人気急上昇中の時代小説作家。主なシリーズに、「風の市兵衛」(祥伝社文庫)、「仕舞屋侍」(徳間文庫)、「読売屋天一郎」(光文社文庫)などがある。

刃鉄の人(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:辻堂 魁(著)
発行年月日:2016/03/25
ISBN-10:4041040248
ISBN-13:9784041040249
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 刃鉄の人(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!