形式手法モデル理論アプローチ モデル編―情報システム開発の基礎 第2版 [単行本]
    • 形式手法モデル理論アプローチ モデル編―情報システム開発の基礎 第2版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002531005

形式手法モデル理論アプローチ モデル編―情報システム開発の基礎 第2版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2016/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

形式手法モデル理論アプローチ モデル編―情報システム開発の基礎 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「論理トレーニングから始めて、システム理論の基礎を学びながら、その応用として情報システムを開発する」ための教科書。情報システムをソフトウェア工学の対象ではなく、システム理論の対象としている。2007年に刊行された『形式手法モデル理論アプローチ―情報システム開発の基礎』の改訂第2版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 論理的に考える(命題論理
    述語論理)
    第2章 集合で記述する(集合の表現とその記法
    リスト
    集合の演算
    関係
    同値関係
    順序関係
    関数)
    第3章 オートマトンでモデル化する(オートマトン(200円商品自動販売機)
    オートマトンの例(状態がシンボルの場合)
    モデル化の実際(状態が数値の場合)
    オートマトンの動作と物理実現)
    第4章 関係データベースでモデル化する(データベースとは
    データベース設計
    データベースの構築と操作)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高原 康彦(タカハラ ヤスヒコ)
    東京工業大学名誉教授

    齋藤 敏雄(サイトウ トシオ)
    日本大学生産工学部教授

    旭 貴朗(アサヒ タカオ)
    東洋大学経営学部教授

    柴 直樹(シバ ナオキ)
    日本大学生産工学部教授

    竹田 信夫(チクダ ノブオ)
    中央大学商学部准教授

    高木 徹(タカギ トオル)
    千葉工業大学社会システム科学部助教

形式手法モデル理論アプローチ モデル編―情報システム開発の基礎 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:高原 康彦(著)/齋藤 敏雄(著)/旭 貴朗(著)/柴 直樹(著)/竹田 信夫(著)/高木 徹(著)
発行年月日:2016/02/24
ISBN-10:481719572X
ISBN-13:9784817195722
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:151ページ
縦:21cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 形式手法モデル理論アプローチ モデル編―情報システム開発の基礎 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!