在りし日 牡羊を屠り 家へ帰る―ケニア山のふもとに暮らした人びとの"伝統・儀礼の書"を読み解く [単行本]

販売休止中です

    • 在りし日 牡羊を屠り 家へ帰る―ケニア山のふもとに暮らした人びとの"伝統・儀礼の書"を読み解く [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002531062

在りし日 牡羊を屠り 家へ帰る―ケニア山のふもとに暮らした人びとの"伝統・儀礼の書"を読み解く [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京図書出版
販売開始日: 2016/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

在りし日 牡羊を屠り 家へ帰る―ケニア山のふもとに暮らした人びとの"伝統・儀礼の書"を読み解く の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序―語り出すように始まる“伝統・儀礼”の書
    1 子が生まれる―出生の儀礼
    2 子を胎に還す―牡羊による二度目の誕生の儀礼
    3 蛹から蝶になる―割礼を含む成人儀礼
    4 矢を放って放棄追放する―息子の勘当とその復縁の儀礼
    5 男の立ち直り―男の蘇生の儀礼
    6 他の氏族に「生まれる」―養子縁組宣誓の儀礼
    7 さまざまな死、穢れと浄め―死の儀礼
    跋―父や祖父やそのまた祖父たちが生きた世の記憶
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杜 由木(モリ ユキ)
    1928年7月27日、新潟県生まれ。子供服関連のデザインの仕事に従事。定年退職ののち、ケニアに渡り4年間滞在し、キクユやマサイの言葉を学ぶ。帰国後、現地に伝わる民話などの翻訳作業に取り組む

在りし日 牡羊を屠り 家へ帰る―ケニア山のふもとに暮らした人びとの"伝統・儀礼の書"を読み解く の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:杜 由木(著)
発行年月日:2016/03/01
ISBN-10:4862239226
ISBN-13:9784862239228
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
ページ数:142ページ
縦:19cm
他の東京図書出版の書籍を探す

    東京図書出版 在りし日 牡羊を屠り 家へ帰る―ケニア山のふもとに暮らした人びとの"伝統・儀礼の書"を読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!