一生使える「敬語の基本」が身につく本―できる人は、ここまでやっている! [単行本]
    • 一生使える「敬語の基本」が身につく本―できる人は、ここまでやっている! [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002532030

一生使える「敬語の基本」が身につく本―できる人は、ここまでやっている! [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和出版
販売開始日: 2016/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一生使える「敬語の基本」が身につく本―できる人は、ここまでやっている! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    上司・同僚、お客様、電話、クレーム、メール。「恥をかかない」「失礼にならない」から「一目置かれる」へ―。言葉を自由自在に使うノウハウが満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 恥をかかない、失礼にならない!敬語の入門編―基本ルール(相手を高めて敬意を表す―尊敬語 尊敬語には大きく二つのパターンがある
    自分を低め、向かう先の相手を高める―謙譲語 尊敬語と謙譲語の大きな違いとは?
    相手・内容を問わずに使う―丁寧語 普段、何気なく使っている言葉を見直そう ほか)
    第2部 どんな場面でも迷わず言葉が出てくる!敬語の実践編―話し方(確認△「約束はなさっていますか?」―突然の訪問にも慌てず、やわらかな対応をしよう
    相づち×「なるほどですね」―一生懸命聞いているつもりなのに相手が不快に!?
    あいさつ×「今日はどうも…」―最後まで丁寧な姿勢を忘れない ほか)
    第3部 印象に残る、一目置かれる!敬語の応用編―手紙・メール(手紙の書き方とマナー―形式・構成を覚えると心が伝わる文章が自然と書ける
    封筒の表書きと裏書き―受け取る側の見やすさにも配慮する
    はがきの書き方とマナー―はがきのもつ良さを活かそう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 明美(イノウエ アケミ)
    ビジネスマナー・敬語講師。国語学者、故金田一春彦(事務所)元秘書。AllAboutガイド。現在は在職中に引き続き、言葉の使い方や敬語の講師として、企業、学校など教育研修指導の場で幅広く活躍。「心くばりの感じられる生きた敬語の使い方」を得意とし、話し方のほか、手紙の書き方などに関する執筆や講演も多い。AllAboutの手紙の書き方ガイドを務める

一生使える「敬語の基本」が身につく本―できる人は、ここまでやっている! の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:井上 明美(著)
発行年月日:2016/03/10
ISBN-10:4804718184
ISBN-13:9784804718187
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 一生使える「敬語の基本」が身につく本―できる人は、ここまでやっている! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!