音楽に自然を聴く(平凡社新書) [新書]
    • 音楽に自然を聴く(平凡社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002533888

音楽に自然を聴く(平凡社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2016/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音楽に自然を聴く(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちの身の周りにあふれる自然から、人間の呼吸、声、ことば、時間・空間、楽器、そして音を記録・再生するテクノロジーまで―。そこにある「自然」に耳を澄ませば、新しい音の広がり、世界の広がりが見えてくる。「音を聞く/聴く」とはいかなることかを一から考えさせてくれる、インスピレーションに満ちた一冊。
  • 目次

    はじめに──誘い

    第 1 章 楽器・声 ── 音のうつわ
    楽器の分類 声 楽器のノイズ 聴く・聴こえない 楽器の呼吸・楽器の身のうえ
    楽器と動物 楽器と植物 水や紙 音楽は自然、か

    第 2 章 音・音楽のレトリック ── 似てる? 似てない?
    共感覚? 歌舞伎の音 「日本の楽器」 音の効果 音の前後 音のあそび

    [間奏]  音楽とことば?

    第 3 章 虫たちいろいろ ── アニマ1
    《蜘蛛の饗宴》 《子どもと魔法》 《利口な女狐の物語》
    虫の声 セミ 「昆虫音楽」 聞いている/いない

    第 4 章 きく
    呼吸 あるエピソード きく オノマトペ/聞きなし ファンティの聞きなし
    こたえる動物 ヴィヴァルディ《四季》 あらためて

    第 5 章 鳥たち・動物たち ── アニマ2
    メシアン どう表すか 鳥のうた 武満徹・吉松隆 《動物の謝肉祭》
    動物の動き 音楽の冗談 ピーターと狼 バレエ ミメーシス
    猫の音楽、犬の音楽 ラバ? ロバ? キャラクター化した動物

    [間奏]  自然?

    第 6 章 はえているものたち ── アニマ3
    うつほ物語 「俊蔭」 雨の(レイン・ツリー)木(レイン・ツリー) 木にもとづく音楽 
    Forest Symphony 木だけでなく

    第7章 川・海・山・ながれ ── 水が、風景が
    モルダウ/ヴルタヴァ 「風景」 川 海 クジラ 《夢の引用》《海へ》 水
    水の表情 水/ピアノ ホールに降る雨

    第 8 章 変化 ── 変わる、変わってゆく
    変わる・変わらない 星のめぐり 季節のめぐり 邦楽の四季 音楽の「変化」
    ひびきと数 演奏、時と場所 訪れる死 腐敗 音楽= music ? 
    音楽という生 べつの生?

    第 9 章 テクノロジー ── ひとの手が
    『物が落ちる音』 テクノロジーによる発見 交通手段 テクノロジーを介して
    気づく 「野生のオーケストラ」へ 諸刃の剣

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沼 純一(コヌマ ジュンイチ)
    1959年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。第8回出光音楽賞(学術研究部門)受賞
  • 出版社からのコメント

    500年にわたる音楽史から、人間が「自然」と共鳴しながら紡いできた豊かな世界を紹介し、新しい音の聴き方を提案する。
  • 著者について

    小沼 純一 (コヌマ ジュンイチ)
    1959年生まれ。
    早稲田大学文学学術院教授。第8回出光音楽賞(学術研究部門)受賞。
    著書に、『武満徹──音・ことば・イメージ』『魅せられた身体──旅する音楽家コリン・マクフィーとその時代』『ミニマル・ミュージック──その展開と思考』(以上、青土社)、『サウンド・エシックス──これからの「音楽文化論」入門』『オーケストラ再入門──シンフォニーから雅楽、ガムラン、YMOまで』(以上、平凡社新書)、『ピアソラ』(河出書房新社)、『無伴奏──イザイ、バッハ、そしてフィドルの記憶へ』(アルテスパブリッシング)ほか多数。また、坂本龍一総合監修による音楽全集「schola(スコラ)」シリーズの選曲・執筆に携わる。

音楽に自然を聴く(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:小沼 純一(著)
発行年月日:2016/04/15
ISBN-10:4582858120
ISBN-13:9784582858129
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 音楽に自然を聴く(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!