地図で解明!東京の鉄道発達史 [単行本]
    • 地図で解明!東京の鉄道発達史 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002534287

地図で解明!東京の鉄道発達史 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2016/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地図で解明!東京の鉄道発達史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一本一本の路線が東京を変貌させた。一枚一枚の地図が激動の歴史を物語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 馬力と人力から始まった鉄道―首都東京の都市交通事始め
    2 街に通すのではなく通す街を創る―東急電鉄と新しい街
    3 都心を目指した私鉄の夢と現実―越えられない「万里の長城」
    4 乗客をより早く目的地へ―これぞ鉄道の王道
    幻に終わった東京大環状線計画―東京山手急行電鉄
    5 絡み合う路線に絡み合う歴史あり―西武の複雑路線網の理由
    6 時代が変われば目的も変わる―京急空港線と京王高尾線
    7 貨物を運ぶはずが人間を運ぶことに…―首都圏貨物線の大変貌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今尾 恵介(イマオ ケイスケ)
    1959年横浜市生まれ。音楽出版社勤務を経て、1991年にフリーランサーとして独立。旅行ガイドブック等へのイラストマップ作成、地図・旅行関係の雑誌への連載をスタート。以後、地図・鉄道関係の単行本の執筆を精力的に手がける。膨大な地図資料をもとに、地域の来し方や行く末を読み解き、環境、政治、地方都市のあり方までを考える。(一財)日本地図センター客員研究員、(一財)地図情報センター評議員、日本地図学会「地図と地名」専門部会主査、日野市郷土資料館協議会委員

地図で解明!東京の鉄道発達史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTBパブリッシング
著者名:今尾 恵介(著)
発行年月日:2016/03/01
ISBN-10:4533109543
ISBN-13:9784533109546
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング 地図で解明!東京の鉄道発達史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!