未婚当然時代 (ポプラ新書) [新書]

販売休止中です

    • 未婚当然時代 (ポプラ新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002535139

未婚当然時代 (ポプラ新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2016/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

未婚当然時代 (ポプラ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それでも、やっぱり「つながりたい」―未婚社会における“絆”の在り処とは?平成27年版厚生労働白書では「2035年には男性の生涯未婚率が29.0%、女性が19.2%になる」と予測されている。未婚者が増えた背景を探るとともに、結婚したい人が結婚に至るには誰がなにをすればいいのか、また、結婚しない場合の“絆”にはどのようなものがありうるのかなどのヒントを丁寧な取材から紐解いてゆく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    結婚相手はどこにいる?―地方に憧れる女性たち
    競争社会を駆け抜けるシングルたち―上昇志向と実家回帰
    “お見合い恋愛”時代の到来!―縮まり始めた恋愛結婚との境
    36歳、婚活のリアル―ネット婚活の光と影
    シェアハウスの“分散型”絆とは?―利害がつなぐ人間関係
    40代、おひとり様女子の移住―見知らぬ土地で見つけた“居場所”
    “生涯未婚”と言われても―50歳だから、結婚したい
    50歳の未婚オトコたち―人生の逆転はある?ない?
    ゲストハウスの緩いつながり―地縁の新しい形
    ビジネス会がつくる新しい絆―盛り上がる異業種交流会と研修ビジネス
    自治体の婚活支援とつながりの可能性―絆づくりに挑戦する人たち
  • 出版社からのコメント

    2010年の国勢調査では、30代後半の未婚率は男性35.6%、女性23.1%。結婚以外の絆を模索する男女の現実に迫る。
  • 内容紹介

    「2035年の生涯未婚率は男性29.0%、女性19.2%」(平成27年版 厚生労働白書の予測)

    "半分シングル時代"がやってくる!?
    最新の婚活事情から、「新しいつながり」の可能性まで、未婚社会における“絆”の在り処を問う──

    年々上がり続ける未婚率。結婚しないで生きていく人が大多数になった社会では、未婚者が困ったときには誰が手を差し伸べるのか。お金がなくなったとき、仕事が途絶えたとき、ひとりで身の回りのことができづらくなったとき、公的機関を頼るのだろうか? これまでは夫婦を核としてつくられる“家族”が、助け合いの基盤となっていた。また、生まれ育った土地の縁や、雇用が充実していたころなら、会社が縁をつないでくれただろう。しかし今や、ひとり暮らし世帯が増えただけでなく、地縁も会社の縁も薄らいできている。そんな時代に、“絆”はどこで、どうやって築くことができるのか? 本書では、最新の婚活事情を紹介しながら、結婚したい人たちが結婚をするためには誰がどんなことを行えばいいのか、また、シェアハウスやゲストハウス、地方移住、異業種交流会、ツイッターでつながる人たちなどへの丁寧な取材から、結婚に縛られない“絆”にはどのようなものがありうるのか、などのヒントを探ってゆく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    にらさわ あきこ(ニラサワ アキコ)
    NHKディレクターとして海外紀行番組や人気スタジオ番組などを多数手がけたのち、文筆業に

未婚当然時代 (ポプラ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:にらさわ あきこ(著)
発行年月日:2016/04/01
ISBN-10:4591149943
ISBN-13:9784591149942
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:18cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 未婚当然時代 (ポプラ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!