オーラルヒストリーとは何か [単行本]

販売休止中です

    • オーラルヒストリーとは何か [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002535276

オーラルヒストリーとは何か [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2016/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

オーラルヒストリーとは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    語られた記憶を、歴史として書く―。第二次世界大戦後のイタリアと、戦間期のアメリカの知られざる一面を描きつつ、口述資料の考察に新たな視点と方法をもたらした、オーラルヒストリー研究の基本文献。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ルイージ・トラストゥッリの死
    1 方法論をめぐって(調査 対等な関係を求める実験として
    オーラルヒストリーとは何か
    「私の生きた時代」―オーラルヒストリーにおける時間の役割)
    2 二つの産業文化(テルニ イタリア、ウンブリア州
    ハーラン アメリカ、ケンタッキー州)
    3 学際的方法(法が口述されるとき―「四月七日事件」
    『アブサロム、アブサロム!』―オーラルヒストリーと文学)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ポルテッリ,アレッサンドロ(ポルテッリ,アレッサンドロ/Portelli,Alessandro)
    1942年、ローマに生まれる。シエナ大学、ローマ大学ラ・サピエンツァ校で研究・教育活動に従事。専攻は、アメリカ文学

    朴 沙羅(パク サラ)
    2013年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(文学)。現在、日本学術振興会特別研究員(PD・京都大学人文科学研究所)。専攻、社会学・移民研究

オーラルヒストリーとは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:アレッサンドロ ポルテッリ(著)/朴 沙羅(訳)
発行年月日:2016/02/25
ISBN-10:4801001483
ISBN-13:9784801001480
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:449ページ
縦:22cm
その他: 原書名: THE DEATH OF LUIGI TRASTULLI AND OTHER STORIES:Form and Meaning in Oral History〈Portelli,Alessandro〉
他の水声社の書籍を探す

    水声社 オーラルヒストリーとは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!