浄土和讃のおしえ〈上巻〉冠頭讃 讃阿弥陀仏偈和讃 [単行本]
    • 浄土和讃のおしえ〈上巻〉冠頭讃 讃阿弥陀仏偈和讃 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002535535

浄土和讃のおしえ〈上巻〉冠頭讃 讃阿弥陀仏偈和讃 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2016/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浄土和讃のおしえ〈上巻〉冠頭讃 讃阿弥陀仏偈和讃 の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    冠頭讃
      1 弥陀の名号となえつつ/2 誓願不思議をうたがいて
    讃阿弥陀仏偈和讃
      1 弥陀成仏のこのかたは/2 智慧の光明はかりなし/3 解脱の光輪きわもなし/4 光雲無碍如虚空/5 清浄光明ならびなし/6 仏光照曜最第一/7 道光明朗超絶せり/8 慈光はるかにかぶらしめ/9 無明の闇を破するゆえ/10 光明てらしてたえざれば/11 仏光測量なきゆえに/12 神光の離相をとかざれば/13 光明月日に勝過して/14 弥陀初会の聖衆は/15 安楽無量の大菩薩/16 十方衆生のためにとて/17 観音勢至もろともに/18 安楽浄土にいたるひと/19 神力自在なることは/20 安楽声聞菩薩衆/21 顔容端正たぐいなし/22 安楽国をねがうひと/23 十方諸有の衆生は/24 若不生者のちかいゆえ/25 安楽仏土の依正は/26 安楽国土の荘厳は/27 已今当の往生は/28 阿弥陀仏の御名をきき/29 たとい大千世界に/30 神力無極の阿弥陀は/31 自余の九方の仏国も/32 十方の無量菩薩衆/33 七宝講堂道場樹/34 妙土広大超数限/35 自利利他円満して/36 神力本願及満足/37 宝林宝樹微妙音/38 七宝樹林くににみつ/39 清風宝樹をふくときは/40 一一のはなのなかよりは/41 一一のはなのなかよりは/42 相好ごとに百千の/43 七宝の宝池いさぎよく/44 三塗苦難ながくとじ/45 十方三世の無量慧/46 弥陀の浄土に帰しぬれば/47 信心歓喜慶所聞/48 仏慧功徳をほめしめて
    あとがき
  • 内容紹介

    親鸞晩年の傑作「和讃」を味わい読みつくす! 『浄土和讃』全118首を、意訳と解説法話で読み解く、「和讃」入門書。上巻は、冠頭讃と讃阿弥陀仏偈和讃の計50首を収載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤田 秀丸(サワダ ヒデマル)
    1934年、大阪府生まれ。真宗大谷派仏教青年会連盟全国委員長、宗務所出版部長、山陽教区所長、姫路船場別院・広島別院・茨木別院・岡崎別院・旭川別院輪番、同朋会館・総会所教導、大谷婦人会本部事務局長を歴任。教誨師。真宗大谷派清澤寺前住職
  • 著者について

    澤田 秀丸 (サワダ ヒデマル)
    1934年、大阪府生まれ。真宗大谷派仏教青年会連盟全国委員長、宗務所出版部長、山陽教区所長、姫路船場別院・広島別院・茨木別院・岡崎別院・旭川別院輪番、同朋会館・総会所教導、大谷婦人会本部事務局長を歴任。現在、大阪刑務所教誨師会会長。真宗大谷派清澤寺前住職。著書は、『浄土和讃のおしえ 上』『御文講座 聖人一流の御文』『御文に学ぶ 白骨となれる身』『信心をいただく』(法藏館)、『平成の名法話 聖徳太子に学ぶ(DVD)』(方丈堂出版)。

浄土和讃のおしえ〈上巻〉冠頭讃 讃阿弥陀仏偈和讃 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:澤田 秀丸(著)
発行年月日:2016/04/20
ISBN-10:4831887420
ISBN-13:9784831887429
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
重量:204g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 浄土和讃のおしえ〈上巻〉冠頭讃 讃阿弥陀仏偈和讃 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!