現代の行政と公共政策(放送大学教材) [全集叢書]
    • 現代の行政と公共政策(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002535952

現代の行政と公共政策(放送大学教材) [全集叢書]

西尾 隆(編著)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2016/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代の行政と公共政策(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.行政学・政策学への道案内 2.行政の発達とガバナンス 3.政府と市場 4.市民社会と政治行政 5.中央政府と地方政府 6.議院内閣制と官僚制 7.公務員制度とその改革 8.モノ・人・社会のマネジメント 9.公共政策と政策型思考 10.政策過程とそのサイクル 11.国の意思決定と執行過程 12.財政と社会保障 13.自治体政策と市民 14.地球公共財と国際公共政策 15.行政統制と政策責任
  • 内容紹介

    日常生活の中に織り込まれてその存在に気づきにくい行政活動と公共政策の実態を可視化し、その役割と構造、課題と改善策を多角的に考える。政府と市場、市民社会と政治行政、国と地方、公務員と政治家、内閣と官僚制、制度とマネジメントといった対比の中で、現代日本の行政システムを立体的に把握した後、公共政策のサイクルとその諸段階を具体的な文脈で説明し、あわせて政策型思考の意義について考える。責任ある市民、賢いユーザーとして公共課題にどうかかわるべきかを問いつつ、教養としての行政学・政策学を展望したい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西尾 隆(ニシオ タカシ)
    1955年広島県に生まれる。1978年国際基督教大学(ICU)教養学部社会科学科卒業。1986年国際基督教大学大学院行政学研究科博士後期課程修了(学術博士)。現在、国際基督教大学教養学部教授。専攻は行政学・公共政策・地方自治論

現代の行政と公共政策(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:西尾 隆(編著)
発行年月日:2016/03/20
ISBN-10:4595316232
ISBN-13:9784595316234
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 現代の行政と公共政策(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!