楊仁山の「日本浄土教」批判―小栗栖香頂『真宗教旨』をめぐる日中論争 [単行本]
    • 楊仁山の「日本浄土教」批判―小栗栖香頂『真宗教旨』をめぐる日中論争 [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002536659

楊仁山の「日本浄土教」批判―小栗栖香頂『真宗教旨』をめぐる日中論争 [単行本]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2016/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

楊仁山の「日本浄土教」批判―小栗栖香頂『真宗教旨』をめぐる日中論争 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国浄土教vs日本浄土真宗。清朝末、中国居士仏教の泰斗・楊仁山が展開した「日本浄土教」批判の全容とは。『真宗教旨陽駁陰資弁』の全翻訳・訳注を収載。
  • 目次

    日中浄土教論争の始まり
    浄土真宗の基本的立場
    明治維新と東本願寺
    清朝末期の仏教事情と楊仁山
    南條文雄と楊仁山の出遇いと交流
    小栗栖香頂の中国開教布教
    南條文雄と楊仁山の典籍交換
    日本より中国へ送られた書籍
    中国より日本へ送られてきた書籍
    『真宗教旨 陽駁陰資弁 全』における論争
    真宗七高僧の師資相承
    龍樹の難易二道に関する論争
    正像末の三時
    四法
    三願
    隠顕
    本願名号
    他力信心
    俗諦
    諸式
    第十一節 第十八真実の願
    おわりに
    附篇 訳註『真宗教旨 陽駁陰資弁 全』
    あとがき/索引
  • 内容紹介

    明治初期、日中間の思想論争の全容を解明
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 薫(ナカムラ カオル)
    1948年愛知県に生まれる。大谷大学文学部仏教学科(華厳学)卒業。同大学院人文科学研究科博士課程仏教学専攻修了。同朋大学大学院教授。同朋大学学長を経て、同朋大学大学院特任教授。同大学名誉教授。博士(文学)。真宗大谷派養蓮寺住職
  • 著者について

    中村 薫 (ナカムラ カオル)
    1948年愛知県に生まれる。大谷大学文学部仏教学科(華厳学)卒業。同大学院人文科学研究科博士課程仏教学専攻修了。同朋大学文学部仏教文化学科教授、同大学院教授、同大学学長を経て、現在同大学名誉教授。博士(文学)。真宗大谷派嗣講。真宗大谷派養蓮寺前住職。

楊仁山の「日本浄土教」批判―小栗栖香頂『真宗教旨』をめぐる日中論争 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:中村 薫(著)
発行年月日:2016/03/31
ISBN-10:4831874477
ISBN-13:9784831874474
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:280ページ ※274,6P
縦:22cm
厚さ:2cm
重量:531g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 楊仁山の「日本浄土教」批判―小栗栖香頂『真宗教旨』をめぐる日中論争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!