グローバリゼーションとカリキュラム改革―海外の研究者が見た「総合的な学習の時間」 [単行本]
    • グローバリゼーションとカリキュラム改革―海外の研究者が見た「総合的な学習の時間」 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002537868

グローバリゼーションとカリキュラム改革―海外の研究者が見た「総合的な学習の時間」 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2016/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバリゼーションとカリキュラム改革―海外の研究者が見た「総合的な学習の時間」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ゆとり教育」への烈しい批判、また「総合的な学習の時間」低迷の趨勢に対し、3年以上に及ぶ授業観察と文献研究に基づき、今日日本の重要カリキュラムとして「総合的な学習の時間」の意義を強調したポレミックな研究。全国の国際理解・多文化共生・人権・地域学習等の授業調査を通じて「総合的な学習」の有効性を検証し、これらに通底する「異なるものに対する共感と理解」こそ、グローバル化の現代に不可欠な要素であり、それを担う教員に対し、基礎知識教育と並んで、主体的で自由な教育活動を保証すべきことを強調した、海外研究者の労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論
    第2章 地域学習
    第3章 総合的な学習の時間の人権教育的アプローチ
    第4章 総合的な学習の時間の多文化共生的アプローチ
    第5章 総合的な学習の時間の国際理解教育的アプローチ
    第6章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マクドナルド,ラリー(マクドナルド,ラリー/MacDonald,Lary)
    1963年アメリカのミシガン州生まれ、1988年北テキサス州立大学卒業。ジョージワシントン大学教育大学院にて国際教育を専攻し1998年に修了。翌年にジョージメイソン大学教育大学院TESL学科にて修士号取得。東京大学教育学部大学院外国人客員研究員(フルブライト奨学生)として再来日し、2006年メリーランド大学において教育政策とリーダーシップ研究で博士号を取得。国際教育研究所プログラムスペシャリスト、メリーランド州立大学トランスカルチュラル教育センター副所長、創価大学ワールド・ランゲージ・センター准教授、副センター長を経て、2014年4月より創価大学国際教養学部教授

グローバリゼーションとカリキュラム改革―海外の研究者が見た「総合的な学習の時間」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:ラリー マクドナルド(著)
発行年月日:2016/02/26
ISBN-10:4798913405
ISBN-13:9784798913407
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:191ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 グローバリゼーションとカリキュラム改革―海外の研究者が見た「総合的な学習の時間」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!