慶滋保胤 新装版 (人物叢書) [全集叢書]
    • 慶滋保胤 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002538024

慶滋保胤 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2016/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

慶滋保胤 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安時代中期の儒学・漢学者。陰陽道を家学とする賀茂家に生まれながら紀伝道に進み、文筆官僚たる内記として花山朝の政治を担った。文人貴族や僧侶らと勧学会を結成し、源信らと交流、やがて突然に出家を遂げる。当時の京の世相を伝える「池亭記」や、『日本往生極楽記』を著わす。後世の隠棲文学に影響を与えた浄土信仰の先駆者の生涯を描き出す。
  • 目次

    はしがき/誕生と出自(保胤の生年/保胤の家族)/学生保胤(大学入学/才子保胤/善秀才宅詩合)/勧学会(勧学会の草創/勧学会の次第/保胤と勧学会/勧学会の衰退)/起家と改姓(起家献策/詩合・歌合への出仕/慶滋改姓)/内記保胤(公私の文筆活動/池亭の家主保胤/浄土信仰とその著述/花山朝政と保胤)/沙門寂心(心覚から寂心へ/横川登山/八葉寺の創建/寂心の死)/慶滋保胤の記憶/賀茂氏略系図/略年譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小原 仁(オバラ ヒトシ)
    1944年生まれ。1972年北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。聖心女子大学教授を経て、聖心女子大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    平安中期の儒学・漢学者。文筆官僚たる内記として花山朝の政治を担い、『日本往生極楽記』などを著わす。浄土信仰の先駆者の伝記。
  • 内容紹介

    平安時代中期の儒学・漢学者。陰陽道を家学とする賀茂家に生まれながら紀伝道に進み、文筆官僚たる内記として花山朝の政治を担った。文人貴族や僧侶らと勧学会を結成し、源信らと交流、やがて突然に出家を遂げる。当時の京の世相を伝える「池亭記」や、『日本往生極楽記』を著わす。後世の隠棲文学に影響を与えた浄土信仰の先駆者の生涯を描き出す。
  • 著者について

    小原 仁 (オバラ ヒトシ)
    1944年生まれ。1972年、北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。聖心女子大学教授を経て、現在、聖心女子大学名誉教授 ※2016年4月現在【主要編著書】『文人貴族の系譜』(吉川弘文館、1987年)、『源信』(ミネルヴァ書房、2006年)、『中世貴族社会と仏教』(吉川弘文館、2007年)

慶滋保胤 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:小原 仁(著)
発行年月日:2016/04/20
ISBN-10:4642052798
ISBN-13:9784642052795
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 慶滋保胤 新装版 (人物叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!