基礎栄養学―食生活と健康について考えるための基礎 第2版 (はじめて学ぶ健康・栄養系教科書シリーズ〈5〉) [全集叢書]
    • 基礎栄養学―食生活と健康について考えるための基礎 第2版 (はじめて学ぶ健康・栄養系教科書シリーズ〈5〉) [全集叢書]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002538056

基礎栄養学―食生活と健康について考えるための基礎 第2版 (はじめて学ぶ健康・栄養系教科書シリーズ〈5〉) [全集叢書]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2016/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎栄養学―食生活と健康について考えるための基礎 第2版 (はじめて学ぶ健康・栄養系教科書シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 目次

    1章 栄養とは(栄養の意味と栄養学のめざすところを考えよう/将来に生かす栄養学/他)
    2章 栄養学の歩み(古代の生命観と食養生という概念/栄養素の発見/現代社会が抱える栄養問題/他)
    3章 栄養素とそのはたらき(エネルギーになる栄養素とそのはたらき/からだをつくる栄養素とそのはたらき/他)
    4章 水と食物繊維(水の性質を理解しよう/食物繊維のはたらきを理解しよう) 
    5章 消化と吸収(消化のパターンを覚えよう/消化の流れを理解しよう/他)
    6章 エネルギー代謝(エネルギー消費量の求め方/他)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 英子(スギヤマ エイコ)
    長野県短期大学生活科学科教授。博士(医学)

    小長谷 紀子(コナガヤ ノリコ)
    安田女子大学家政学部管理栄養学科准教授

    里井 恵子(サトイ ケイコ)
    日本女子大学家政学部食物学科非常勤講師。和泉短期大学非常勤講師。日本女子大学学術研究員。博士(医学)
  • 内容紹介

    専門用語の羅列や暗記重視の記述や構成は払拭し,学生が自分で読んで理解できるように,懇切丁寧に記述された教科書.本書で学んだ知識が頭の中で体系化されるように配慮されている.巻頭には「栄養学の『学びの友』としての本書」を掲載.各章で扱われる内容とその特長,章と章のつながりについて触れられている.食事摂取基準のほか,栄養分野での新しい話題を取り上げながら全面的に見直した.

基礎栄養学―食生活と健康について考えるための基礎 第2版 (はじめて学ぶ健康・栄養系教科書シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:杉山 英子(著)/小長谷 紀子(著)/里井 恵子(著)
発行年月日:2016/04/10
ISBN-10:4759818170
ISBN-13:9784759818178
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:26cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 基礎栄養学―食生活と健康について考えるための基礎 第2版 (はじめて学ぶ健康・栄養系教科書シリーズ〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!