ねこのほそみち―春夏秋冬にゃー [単行本]
    • ねこのほそみち―春夏秋冬にゃー [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002538272

ねこのほそみち―春夏秋冬にゃー [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2016/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ねこのほそみち―春夏秋冬にゃー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四季折々のねこたちの姿を描いた、ねこ×俳句×コミック!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    仰山に猫ゐやはるわ春灯(久保田万太郎)
    永き日の猫の欠伸をもらひけり(山岡麥舟)
    たばこ吸ふ猫もゐてよきあたたかさ(嵩文彦)
    内のチヨマが隣のタマを待つ夜かな(正岡子規)
    猫たちとミルクわけあひ夜業かな(大木あまり)
    スリツパを越えかねてゐる仔猫かな(高浜虚子)
    ひとを待つ間に猫の子に名を授け(宇多喜代子)
    梅雨の日々客猫ふえて魚足りず(松本恵子)
    叱られて目をつぶる猫春隣(久保田万太郎)
    不器量の猫を愛して卯の花腐し(長谷川かな女)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀本 裕樹(ホリモト ユウキ)
    1974年、和歌山県に生まれる。國學院大学卒。俳人。「NHK俳句」選者。東京経済大学非常勤講師。第2回北斗賞、第36回俳人協会新人賞などを受賞。「いるか句会」「たんぽぽ句会」主宰。創作のかたわら、俳句の豊かさや楽しさを広く伝える活動を行う
  • 出版社からのコメント

    ピース又吉絶賛!ねこと俳句の可愛い日常。四季折々のねこたちを描いたねこ俳句×コミック。どこから読んでもほっこり癒される。
  • 内容紹介

    ピース又吉絶賛!俳句×ねこ×コミック

    さくら舎ウェブサイトで連載の単行本化!ねこと俳句のかわいい日常。
    四季折々のねこを詠んだ俳句88選。どこから読んでもほっこり癒されます。

    気鋭の俳人と人気マンガ家の奇跡のコラボレーション!
  • 著者について

    堀本裕樹 (ホリモトユウキ)
    1974年、和歌山県に生まれる。國學院大学卒。俳人。第2回北斗賞、第36回俳人協会新人賞などを受賞。「いるか句会」「たんぽぽ句会」主宰。創作のかたわら、俳句の豊かさや楽しさを広く伝える活動を行う。著書には『十七音の海』(カンゼン)、『富士百句で俳句入門』(ちくまプリマー新書)『いるか句会へようこそ!』(駿河台出版社)、『芸人と俳人』(又吉直樹との共著、集英社)、句集『熊野曼陀羅』(文學の森)がある。

    ねこまき(ミューズワーク) (ネコマキ)
    夫婦ユニットによるイラストレーター。名古屋を拠点としながらコミックエッセイをはじめ、犬猫のゆるキャラマンガ、広告イラスト、アニメなども手がけている。著書には『まめねこ』1~6巻(さくら舎)、『ちびネコどんぐり』(集英社)、『しばおっちゃん』(実業之日本社)、『ねことじいちゃん』(メディアファクトリー)、『ずぅねこ』(富士見書房)などがある。

ねこのほそみち―春夏秋冬にゃー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:堀本 裕樹(著)/ねこまき(ミューズワーク)(著)
発行年月日:2016/04/09
ISBN-10:4865810498
ISBN-13:9784865810493
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 ねこのほそみち―春夏秋冬にゃー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!