古代天皇制と辺境(同成社古代史選書) [全集叢書]
    • 古代天皇制と辺境(同成社古代史選書) [全集叢書]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002538279

古代天皇制と辺境(同成社古代史選書) [全集叢書]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2016/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代天皇制と辺境(同成社古代史選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    蝦夷・隼人をはじめ、東国・国栖・南島を含む律令国家支配外住民について包括的に解明し、天皇制の転換点を中華的支配者からの「清浄」化に見出す辺境研究の画期的著作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本古代における辺境と天皇制
    第1部 古代天皇制と夷狄―蝦夷と南島(四夷の天下観の成立と夷狄・蝦夷
    征夷将軍と鎮守将軍
    「上治郡」と蝦夷郡
    古代天皇制と南島)
    第2部 古代天皇制と化内辺境―東国・国栖・隼人(武蔵の乱をめぐる東国の国造制と部民制―「東国の調」の前提
    東人荷前と東国の調
    天皇制と吉野国栖
    隼人研究の現状と課題―永山修一氏『隼人と古代日本』とその後
    隼人の天皇守護と夷狄論批判)
    古代天皇制と辺境
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 循(イトウ ジュン)
    1954年福島県に生まれる。1987年東京都立大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程満期退学。現在、都内高校教員、歴史学研究会、木簡学会所属
  • 出版社からのコメント

    蝦夷・隼人を含む律令国家支配外住民について包括的に解明し、天皇制の転換点を中華的支配者からの「清浄」化に見出す。
  • 著者について

    伊藤 循 (イトウ ジュン)
    東京都立小松川高等学校教諭

古代天皇制と辺境(同成社古代史選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:伊藤 循(著)
発行年月日:2016/04/12
ISBN-10:4886217230
ISBN-13:9784886217233
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:22cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 古代天皇制と辺境(同成社古代史選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!