映画を知るための教科書 1912~1979 [単行本]

販売休止中です

    • 映画を知るための教科書 1912~1979 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002539085

映画を知るための教科書 1912~1979 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2016/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

映画を知るための教科書 1912~1979 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知られざる娯楽産業としての映画史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 映画産業の基本(映画はいかにして生産されるか
    「製作」と「制作」の違いについて)
    第2章 流通~配給と興行の歴史 日本の映画会社、その成り立ち(配給と興行、その俯瞰図
    日本の映画産業、その黎明期
    戦後の洋画配給の実態)
    第3章 斜陽化の始まり―1960年代の映画業界(かくして成長は終わった
    洋画の躍進)
    第4章 洋高邦低と拡大興行 一大娯楽産業の終焉~1970年代の映画業界(崩れゆく日本映画
    洋画の黄金時代へ
    日本映画に起こる新しい波)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 守彦(サイトウ モリヒコ)
    静岡県浜松市出身。映画業界紙記者を経て、1996年からフリーの映画ジャーナリストに。以後多数の劇場用パンフレット、雑誌・ウェブに寄稿

映画を知るための教科書 1912~1979 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:斉藤 守彦(著)
発行年月日:2016/03/23
ISBN-10:4800306981
ISBN-13:9784800306982
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:255ページ
縦:21cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 映画を知るための教科書 1912~1979 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!