音楽の力×コミュニケーションでつくる音楽の授業 [単行本]

販売休止中です

    • 音楽の力×コミュニケーションでつくる音楽の授業 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002539939

音楽の力×コミュニケーションでつくる音楽の授業 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2016/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

音楽の力×コミュニケーションでつくる音楽の授業 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「音楽づくり」と「鑑賞」の授業を中心に、常時活動5本+授業10本を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ズバリ!日本の音楽科教育、ここが問題だ!(問題点を洗い出す
    解決策を見いだす
    研究から見えてきたこと ほか)
    2 「常時活動」編(低・中学年 音楽のルール―鳴った音の数で集まろう!音に合わせて席に着こう!
    全学年 器楽―ねぇ、聴いて聴いて!ぼくの・私のリコーダー
    全学年 音楽遊び―5パターンリズム ほか)
    3 「題材」編(2年 歌唱・音楽づくり―「鳴き声」の音楽をつくろう
    2年 音楽づくり―「あそび歌」をつくろう
    4年 音楽づくり―「さくらさくら」の音階で音楽(旋律)をつくろう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 寿(ナカジマ ヒサシ)
    1955年埼玉県生まれ。武蔵野音楽大学音楽学部器楽科(ヴァイオリン専攻)卒業。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学指揮科留学。埼玉県の公立中学校、高等学校、養護学校勤務および(千葉県)流山フィルハーモニー交響楽団常任指揮者等を経て、1989年より筑波大学附属小学校教諭。早稲田大学講師を兼任後、現在、筑波大学、日本女子大学、武蔵野大学、放送大学の講師を兼任。「鑑賞」と「音楽づくり」の授業を中心に、誰もが実践できるようなシンプルな指導法を研究、提案している

    高倉 弘光(タカクラ ヒロミツ)
    1965年北海道生まれ。筑波大学附属小学校教諭。筑波大学、日本女子大学、前橋国際大学非常勤講師。北海道教育大学教育学部卒業。ニューヨーク・ダルクローズ音楽学校卒業(リトミック指導者国際ライセンス取得)。北海道の公立小学校を経て現職。現在、日本ダルクローズ音楽教育学会、北海道ムーブメント教育研究会などに所属。教科書の編集委員、文部科学省・国立教育政策研究所の研究協力委員、NHK教育番組「おんがくブラボー」の企画協力委員などを務める

    平野 次郎(ヒラノ ジロウ)
    筑波大学附属小学校教諭。1981年福岡県生まれ、千葉県育ち。尚美学園大学(ジャズ&ポップス専攻)を卒業後、千葉県の公立中学校、小学校勤務を経て現職。即興表現や音楽づくり、iPadを活用した授業構成、音楽科で育てる「思考力」を切り口に研究を進めている。全国各地の研究会や研修会等で、主に「音楽づくり」の指導法や授業アイデアの講師を務め、好評を博している

音楽の力×コミュニケーションでつくる音楽の授業 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:筑波大学付属小学校音楽科教育研究部(編著)/中島 寿(編著)/高倉 弘光(編著)/平野 次郎(編著)
発行年月日:2016/02/10
ISBN-10:4491031983
ISBN-13:9784491031989
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:131ページ
縦:26cm
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 音楽の力×コミュニケーションでつくる音楽の授業 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!