シニアマーケティングはなぜうまくいかないのか―新しい大人消費が日本を動かす [単行本]
    • シニアマーケティングはなぜうまくいかないのか―新しい大人消費が日本を動かす [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002540178

シニアマーケティングはなぜうまくいかないのか―新しい大人消費が日本を動かす [単行本]

  • 評価をお待ちしています!
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2016/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シニアマーケティングはなぜうまくいかないのか―新しい大人消費が日本を動かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    既存の中高年イメージを引きずっていると失敗する。「人生下り坂」から「人生これから」へ。50+世代を徹底解剖!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 若者から大人への重心移動
    第2章 シニアマーケティングはなぜつまずくのか
    第3章 「新しい大人」は何が新しいのか
    第4章 「新しい大人市場」の潜在力
    第5章 「新しい大人市場」各カテゴリーの生活革新による進化―高齢社会から新しい大人社会へ
    第6章 クロスジェネレーションが日本の未来を開く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阪本 節郎(サカモト セツオ)
    1975年早稲田大学商学部卒。博報堂入社。プロモーション企画実務を経て、プロモーション数量管理モデル・対流通プログラム等の研究開発に従事。その後、商品開発および統合的な広告プロモーション展開実務に携わり、企業のソーシャルマーケティングの開発を理論と実践の両面から推進。2000年エルダービジネス推進室開設を推進し、2011年春、発展的に「新しい大人文化研究所」を設立。所長を経て、現在統括プロデューサー

シニアマーケティングはなぜうまくいかないのか―新しい大人消費が日本を動かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:阪本 節郎(著)
発行年月日:2016/03/09
ISBN-10:4532320453
ISBN-13:9784532320454
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:357ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 シニアマーケティングはなぜうまくいかないのか―新しい大人消費が日本を動かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!