共和の夢 膨張の野望―1894-1924(日中の120年 文芸・評論作品選〈1〉) [全集叢書]
    • 共和の夢 膨張の野望―1894-1924(日中の120年 文芸・評論作品選〈1〉) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002540602

共和の夢 膨張の野望―1894-1924(日中の120年 文芸・評論作品選〈1〉) [全集叢書]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共和の夢 膨張の野望―1894-1924(日中の120年 文芸・評論作品選〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日清戦争により東アジアにおける力関係が逆転した日本と中国にあって、旅行や留学、革命への提携を経ながら、中国の日本への無関心、日本の中国への独善的認識はどのように変容していったのか。梁啓超、郭沫若、勝海舟、宮崎滔天、孫文、吉野作造、周作人らの作品をとおして、親善と連帯への希望、侵略併合への野心と警戒心が交差するさまを見る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本との出会い
    2 帝国日本の大陸進出
    3 共和革命と中国の行方
    4 親善と反目
    5 モダニズム、デモクラシーと革命の予兆
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    張 競(チョウ キョウ)
    明治大学教授。比較文化学、東アジア文化交流史

    村田 雄二郎(ムラタ ユウジロウ)
    東京大学教授。中国近代史
  • 著者について

    張 競 (チョウ キョウ)
    張 競(ちょう きょう)
    明治大学教授.比較文化学,東アジア文化交流史

    村田 雄二郎 (ムラタ ユウジロウ)
    村田雄二郎(むらた ゆうじろう)
    東京大学教授.中国近代史飯塚 容(いいづか ゆとり)
    中央大学教授.中国現代文学,演劇

    及川 淳子 (オイカワ ジュンコ)
    及川淳子(おいかわ じゅんこ)
    桜美林大学専任講師.現代中国社会

    王 雪萍 (オウ セツヘイ)
    王 雪 萍(おう せつへい)
    東洋大学准教授.戦後日中関係

    小野寺 史郎 (オノデラ シロウ)
    小野寺史郎(おのでら しろう)
    埼玉大学准教授.中国近現代史

    篠崎 美生子 (シノザキ ミオコ)
    篠崎美生子(しのざき みおこ)
    恵泉女学園大学教授.日本近代文学

    鈴木 将久 (スズキ マサヒサ)
    鈴木将久(すずき まさひさ)
    一橋大学教授.中国近代文学

共和の夢 膨張の野望―1894-1924(日中の120年 文芸・評論作品選〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:張 競(編)/村田 雄二郎(編)
発行年月日:2016/03/10
ISBN-10:4000272217
ISBN-13:9784000272216
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:22cm
その他:共和の夢膨張の野望-1894~1924-
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 共和の夢 膨張の野望―1894-1924(日中の120年 文芸・評論作品選〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!