法律学小辞典 第5版 [事典辞典]
    • 法律学小辞典 第5版 [事典辞典]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
法律学小辞典 第5版 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002540693

法律学小辞典 第5版 [事典辞典]

高橋 和之(編集代表)伊藤 眞(編集代表)小早川 光郎(編集代表)能見 善久(編集代表)山口 厚(編集代表)
  • 5.0
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2016/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法律学小辞典 第5版 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学習・実務に必要な概念・用語等を網羅。2015年までの法改正に対応したほか、民法(債権法)改正・刑事訴訟法改正などの重要法案についても解説。収録項目数/約8600。「総合索引」「判例年月日索引」など検索機能も充実。条文理解のための「基本法令用語」を巻末に収録。
  • 目次

    1 すべての法分野から約8600項目を精選。解説の根拠となる法令・判例・学説を豊富に引用。学習に,実務に,資格試験に,基本の学習から総合的理解まで,広く利用できる。
    2 目的の項目に素早くアクセスし,また関連項目も引けるようリファレンス機能が充実。さらに項目解説中のキーワードからも引ける「総合索引」のほか,「判例年月日索引」「外国人名索引」も掲載。
    3 条文理解の基礎となる「基本法令用語」を巻末に収録。「及び・並びに」「施行・適用」の区別,「当分の間」「限り」「認める」の意味等を,多数の用例を示して解説。
    4 最新の主要法改正情報を有斐閣ウェブサイトにて公開。
  • 動画で解説


  • 出版社からのコメント

    最高の編集・執筆陣による信頼と充実の辞典。学習・実務に必要な概念・用語等を網羅。最新の内容を平易に読みやすく解説。
  • 内容紹介

    最高の編集・執筆陣による信頼と充実の辞典。
    学習・実務に必要な概念・用語等を網羅。
    最新の内容を平易に読みやすく解説。
  • 著者について

    高橋 和之 (タカハシ カズユキ)
    東京大学名誉教授

    伊藤 眞 (イトウ マコト)
    東京大学名誉教授

    小早川 光郎 (コバヤカワ ミツオ)
    成蹊大学教授

    能見 善久 (ノウミ ヨシヒサ)
    学習院大学教授

    山口 厚 (ヤマグチ アツシ)
    早稲田大学教授

法律学小辞典 第5版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:高橋 和之(編集代表)/伊藤 眞(編集代表)/小早川 光郎(編集代表)/能見 善久(編集代表)/山口 厚(編集代表)
発行年月日:2016/03/20
ISBN-10:4641000298
ISBN-13:9784641000292
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:事典辞典
内容:法律
言語:日本語
ページ数:1489ページ ※1392,97P
縦:20cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 法律学小辞典 第5版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!