選択的夫婦別氏制―これまでとこれから [単行本]
    • 選択的夫婦別氏制―これまでとこれから [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002541129

選択的夫婦別氏制―これまでとこれから [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2016/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

選択的夫婦別氏制―これまでとこれから [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夫婦別氏制研究の集大成。長年の考察・蓄積をふまえ、制度改正の道筋・具体的法改正案を提示!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(選択的夫婦別氏制の考え方)
    2(フランスの判例からみた夫婦の氏―夫婦別氏制への展望;家と氏;最近のフランスにおける氏の諸問題;夫婦別氏の理論的根拠―ドイツ法から学ぶ;選択的夫婦別氏制―その意義と課題;法制審議会民法部会の中間報告について―考察と提言;民法改正要綱試案の問題点;大学教員の通姓(旧姓)を名のる権利;選択的夫婦別氏制とその課題)
  • 出版社からのコメント

    夫婦別氏制を研究してきた著者が長年の考察・蓄積をふまえ、法改正への道筋を提示。2015年の最高裁大法廷判決にも言及。
  • 内容紹介

    夫婦別氏制を研究してきた著者が長年の考察・蓄積をふまえ、法改正への道筋を提示。外国法制、判例も丹念に分析。選択的夫婦別氏制への展望を示した渾身の意欲作。2015年の最高裁大法廷判決にも言及。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    滝沢 聿代(タキザワ イツヨ)
    1940年生まれる。1963年お茶の水女子大学英文科卒業。1968年東京大学法学部卒業。1975年東京大学大学院法学博士。成城大学法学部教授、法政大学法学部・法科大学院教授を経て、現在、弁護士

選択的夫婦別氏制―これまでとこれから [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:滝沢 聿代(著)
発行年月日:2016/05/10
ISBN-10:4385320780
ISBN-13:9784385320786
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:426ページ
縦:21cm
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 選択的夫婦別氏制―これまでとこれから [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!