何を捨て何を残すかで人生は決まる(青春新書INTELLIGENCE) [新書]
    • 何を捨て何を残すかで人生は決まる(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
何を捨て何を残すかで人生は決まる(青春新書INTELLIGENCE) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002541297

何を捨て何を残すかで人生は決まる(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

  • 5.0
価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2016/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

何を捨て何を残すかで人生は決まる(青春新書INTELLIGENCE) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「人生を縛る常識」を持たない(「他人の目を気にする」ことのリスクを知ろう;なぜ日本人だけが「平均」をここまで気にするのか ほか)
    第2章 「なくてもいい物」を持たない(不要な物はあなたの何を“縛っている”のか;持つことで幸せになれた時代、持たないことで幸せになれる時代の違い ほか)
    第3章 「必要以上のつながり」を持たない(「付き合いの良さ」で変えられることは1つもない;押し付けの「協調性」はもういらない ほか)
    第4章 「やらなくていい仕事」を持たない(無意味に重い通勤カバン…まず「ハコ」から変えてみる;その「書類」に「会議」、何のためのもの? ほか)
    第5章 「振り回されるほどのお金」を持たない(稼ぐよりも大切なお金の“使い方”;どこまで稼いでもお金への「不安」と「欲求」が消えないワケ ほか)
  • 内容紹介

    忙しく働いているのに、金銭的な余裕を感じられない。気が付くとスケジュールが埋まり、自分の時間が減っている。いつの間にか付き合う人の多くが、仕事関係の人ばかりになっている。自分の暮らす部屋を眺めると「なぜ買ったのかよくわからない物」がいくつも転がっている……。仕事や人間関係を抱え込みすぎて、「息苦しさ」を感じたなら、この本を読み進めてください。自分らしく自由に生きるための唯一の方法--それが、この本でお伝えする「持たない生き方」です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 直之(ホンダ ナオユキ)
    レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役。シティバンクなどの外資系企業を経て、バックスグループの経営に参画し、常務取締役としてJASDAQ上場に導く。現在は、日米のベンチャー企業への投資育成事業を行う
  • 著者について

    本田直之 (ホンダナオユキ)
    レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役。シティバンクなどの外資系企業を経て、バックスグループの経営に参画し、常務取締役としてJASDAQ上場に導く。現在は、日米のベンチャー企業への投資育成事業を行う。 ハワイ、東京に拠点を構え、年の半分をハワイ、3ヶ月を日本、2ヶ月をヨーロッパ、1ヶ月をオセアニア・アジア等の国を旅しながら、仕事と遊びの垣根のないライフスタイルを送る。これまで訪れた国は50ヶ国を超える。 著書に、レバレッジシリーズをはじめ、「脱東京 仕事と遊びの垣根をなくす、あたらしい移住」等があり、著書累計250万部を突破し、韓国・台湾・中国で翻訳版も発売。

何を捨て何を残すかで人生は決まる(青春新書INTELLIGENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:本田 直之(著)
発行年月日:2016/04/15
ISBN-10:4413044819
ISBN-13:9784413044813
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:18cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 何を捨て何を残すかで人生は決まる(青春新書INTELLIGENCE) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!