読まなくても碁に勝つ法(囲碁人ブックス) [単行本]
    • 読まなくても碁に勝つ法(囲碁人ブックス) [単行本]

    • ¥1,74953 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002541314

読まなくても碁に勝つ法(囲碁人ブックス) [単行本]

価格:¥1,749(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ
販売開始日: 2016/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読まなくても碁に勝つ法(囲碁人ブックス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プロ棋士の勝負勘の正体!5つの法則をマスターすれば、考えなくてもぱっと良い手が浮かぶようになる!序盤と中盤の考え方の指針となる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 5つの新格言
    第1章 急場と大場
    第2章 厚みと模様
    第3章 要石とカス石
    第4章 発展性
    第5章 新格言の運用
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹清 勇(タケキヨ イサム)
    昭和54年7月26日生まれ。神奈川県出身。岩田一九段門下。平成13年入段、19年四段。ユーキャンの講師を務めるなど、囲碁普及の第一人者
  • 出版社からのコメント

    プロ棋士の序盤・中盤における「勘」をついに言語化!
  • 内容紹介

    囲碁において「手を読む」ことは、どれくらい勝敗に影響するのでしょうか?
    実際、「読み」が影響するのは高段者同士、つまり囲碁人口のほんの一握りだといえるでしょう。
    プロやトップアマは序盤や中盤で迷ったとき、「読む」のではなく、「勘」で着手を決めることがあります。しかし、ただあてずっぽうというわけではなく、それまで培ってきた経験からある一定の法則に従って着手を
    決めているのです。 
    本書は、その法則を5つにわけて「新格言」として紹介しています。
    その5つとは、「急場がなければ大場に打つ」、「厚みに近寄るべからず、模様には近づくべし」、「助けるか、迷ったときは後の狙い」、「碁盤の広いほうから打つべし」、「岡目八目で打て」です。
    これらの格言の意味を理解し、実戦で使いこなせるようになれば、まったく「読み」の練習をしなくても、誰でも二目は強くなります。
  • 著者について

    竹清 勇 (タケキヨイサム)
    竹清 勇(たけきよ・いさむ) 四段平成13年入段。19年四段。ユーキャンの講師を務めるなど、囲碁普及の第一人者です。また、「碁ワールド」や「囲碁未来」で講座をもつなど、「文章」で囲碁の魅力を伝える経験も豊富なプロ棋士では、稀な存在といえます。

読まなくても碁に勝つ法(囲碁人ブックス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:竹清 勇(著)
発行年月日:2016/03/31
ISBN-10:4839957649
ISBN-13:9784839957643
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:19cm
他のマイナビの書籍を探す

    マイナビ 読まなくても碁に勝つ法(囲碁人ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!